アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「しっ」
し5664
  • しー62
  • しあ31
  • しい24
  • しう3
  • しえ24
  • しぇ20
  • しお49
  • しか92
  • しき111
  • しく14
  • しけ38
  • しこ32
  • しさ39
  • しし79
  • しす16
  • しせ34
  • しそ24
  • した118
  • しち65
  • しっ104
    • しっか8
    • しっき4
    • しっく4
    • しっけ5
    • しっこ15
    • しっさ1
    • しっし8
    • しっす1
    • しっせ7
    • しっそ9
    • しった5
    • しっち5
    • しっつ1
    • しって1
    • しっと7
    • しっぱ2
    • しっぴ4
    • しっぷ5
    • しっぺ3
    • しっぽ7
  • しつ77
  • して32
  • しと14
  • しな37
  • しに33
  • しぬ1
  • しね7
  • しの35
  • しは41
  • しひ7
  • しふ12
  • しへ6
  • しほ26
  • しま43
  • しみ27
  • しむ5
  • しめ62
  • しも38
  • しゃ391
  • しや5
  • しゅ1057
  • しゆ17
  • しょ1234
  • しよ22
  • しら55
  • しり84
  • しる21
  • しれ17
  • しろ50
  • しわ12
  • しを1
  • しん835
  • しが37
  • しぎ12
  • しぐ4
  • しげ24
  • しご22
  • しざ5
  • しじ63
  • しず11
  • しぜ44
  • しぞ5
  • しだ17
  • しで5
  • しど24
  • しば23
  • しび7
  • しぶ30
  • しべ7
  • しぼ28

プログレッシブ和英中辞典の索引「しっ」1ページ目

  • し(ー)っ

    1〔追い払う時〕庭に入って来たのら猫をしっ(しっ)と追い払ったI shooed off [away] the st...

  • しっか【失火】

    an accidental fireその火事は失火だったThe fire was of accidental or...

  • しっかく【失格】

    disqualification失格する 〔資格を奪われる〕be disqualified ((from, for...

  • しっかくしゃ【失格者】

    a disqualified person

  • しっかくする【失格する】

    〔資格を奪われる〕be disqualified ((from, for));〔除外される〕be elimina...

  • しっかり【▲確り】

    I1〔固く〕fast; tightlyしっかり縛るtie securely [fast/tightly]/fast...

  • しっかりもの【しっかり者】

    a reliable personしっかり者の妻a capable wife

  • しっかん【疾患】

    a disease; an ailment胸部に疾患があるhave chest trouble

  • しっかん【質感】

    the feel of a material

  • しっき【漆器】

    lacquer ware

  • しっきゃく【失脚】

    a [one's] downfall彼は収賄事件で失脚したHe lost his position because...

  • しっきん【失禁】

    incontinenceその老人は失禁することが多くなったRecently the old man has oft...

  • しっくい【漆×喰】

    plaster;〔化粧漆喰〕stucco漆喰を塗るplaster/stucco漆喰がはげたThe plaster ...

  • しっくり

    しっくり合うfit nicely [to a T]その絵はこの部屋にしっくりしないThat picture doe...

  • しっけ【湿気】

    moisture, damp(ness);〔空気の〕humidity湿気を含んだdamp/moist/〔空気が〕h...

  • しっけい【失敬】

    1〔失礼〕失敬な男だHe is so rude.これは失敬Sorry!2〔辞去〕ではこれで失敬するI must b...

  • しっけん【執権】

    regency;〔人〕a regent

  • しっけん【失権】

    forfeiture [loss] of one's rights失権する forfeit [lose] one'...

  • しっけんする【失権する】

    forfeit [lose] one's rights

  • しっこう【執行】

    execution執行する 〔死刑判決・遺言などを行う〕execute [éksikjùːt];〔実行する〕car...

  • しっこう【失効】

    invalidation失効する 〔有効性を失う〕lapse;〔法律用語〕lose validity;〔期限が切れ...

  • しっこういいん【執行委員】

    a member of the executive committee

  • しっこういいんかい【執行委員会[機関]】

    an executive committee [organ]

  • しっこうかん【執行官】

    an executive officer

  • しっこうきかん【執行期間】

    the term of execution

  • しっこうする【執行する】

    〔死刑判決・遺言などを行う〕execute [éksikjùːt];〔実行する〕carry out強制[仮]執行...

  • しっこうする【失効する】

    〔有効性を失う〕lapse;〔法律用語〕lose validity;〔期限が切れる〕expire, 《口》 ru...

  • しっこうにん【執行人】

    〔遺言の〕the executor of a will;〔死刑の〕an executioner

  • しっこうぶ【執行部】

    the executives党執行部the party leadership

  • しっこうめいれい【執行命令】

    an order of execution

  • しっこうゆうよ【執行猶予】

    ⇒執行猶予

  • しっこうゆうよ【執行猶予】

    a suspended sentence(▼執行猶予つきの判決);probation(▼保護観察期間つき判決)執行...

  • しっこく【×桎×梏】

    fetters独裁政治の桎梏を脱するbreak the fetters [chains] of autocracy...

  • しっこく【漆黒】

    漆黒の髪jet-black hair

  • しっさく【失策】

    a mistake; an error彼は失策を重ねたHe made repeated errors./He bl...

  • しっしき【湿式】

    湿式の wet湿式分析法the wet method湿式法wet process

  • しっしきの【湿式の】

    wet

  • しっしきぶんせきほう【湿式分析法】

    the wet method

  • しっしきほう【湿式法】

    wet process

  • しっしっ

    〔追い払う声〕Shoo!「しっしっ」と猫を追い払うshoo away a cat

  • しっしょう【失笑】

    彼女の珍妙な答に皆失笑したEverybody burst out laughing at her funny an...

  • しっしん【失神失心】

    ⇒きぜつ(気絶)

  • しっしん【湿×疹】

    eczema [éksəmə, éɡzə-|éksimə]湿疹ができる「suffer from [have] ec...

  • しっする【失する】

    1〔失う〕彼女にあいさつする機会を失したI missed the chance to greet her.2〔欠く...

  • しっせい【叱正】

    よろしくご叱正のほどをI would [《英》 should] appreciate it very much i...

  • しっせい【執政】

    〔政務をとること〕administration, governing, government;〔その人〕an ad...

  • しっせい【失政】

    misgovernment; misrule失政を正すcorrect misgovernment

  • しっせいかん【執政官】

    an administrator;〔ローマ共和制時代の〕a consul

  • しっせいしょくぶつ【湿生植物】

    a hydrophyte

  • しっせき【叱責】

    (a) scolding; a reprimand(▼公式の叱責)叱責する scold [reprimand; 《...

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 次のページ
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「しっ」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/21
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    reckoning
  • 3位

    take
  • 4位

    touche
  • 5位

    AS
  • 6位

    distinguished
  • 7位

    更迭
  • 8位

    get
  • 9位

    leave
  • 10位

    bear
  • 11位

    remain
  • 12位

    agenda
  • 13位

    翻訳
  • 14位

    equipment
  • 15位

    go
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO