gooポイントを貯めてもっとオトクに!

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooポイントを貯めてもっとオトクに!
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「しゅ」
し5664
  • しー62
  • しあ31
  • しい24
  • しう3
  • しえ24
  • しぇ20
  • しお49
  • しか92
  • しき111
  • しく14
  • しけ38
  • しこ32
  • しさ39
  • しし79
  • しす16
  • しせ34
  • しそ24
  • した118
  • しち65
  • しっ104
  • しつ77
  • して32
  • しと14
  • しな37
  • しに33
  • しぬ1
  • しね7
  • しの35
  • しは41
  • しひ7
  • しふ12
  • しへ6
  • しほ26
  • しま43
  • しみ27
  • しむ5
  • しめ62
  • しも38
  • しゃ391
  • しや5
  • しゅ1057
    • しゅー12
    • しゅい11
    • しゅう443
    • しゅえ6
    • しゅお2
    • しゅか12
    • しゅき7
    • しゅく71
    • しゅけ6
    • しゅこ10
    • しゅさ8
    • しゅし22
    • しゅす5
    • しゅせ12
    • しゅた4
    • しゅち12
    • しゅっ136
    • しゅつ44
    • しゅて2
    • しゅと8
    • しゅに10
    • しゅぬ1
    • しゅの5
    • しゅは3
    • しゅひ5
    • しゅふ4
    • しゅほ4
    • しゅみ4
    • しゅむ2
    • しゅも3
    • しゅや1
    • しゅよ7
    • しゅら4
    • しゅり22
    • しゅる3
    • しゅれ3
    • しゅろ3
    • しゅわ5
    • しゅを1
    • しゅん51
    • しゅが4
    • しゅぎ5
    • しゅげ4
    • しゅご7
    • しゅざ7
    • しゅじ17
    • しゅぜ2
    • しゅぞ7
    • しゅだ2
    • しゅど8
    • しゅび11
    • しゅぶ2
    • しゅべ1
    • しゅぼ1
    • しゅぷ2
  • しゆ17
  • しょ1234
  • しよ22
  • しら55
  • しり84
  • しる21
  • しれ17
  • しろ50
  • しわ12
  • しを1
  • しん835
  • しが37
  • しぎ12
  • しぐ4
  • しげ24
  • しご22
  • しざ5
  • しじ63
  • しず11
  • しぜ44
  • しぞ5
  • しだ17
  • しで5
  • しど24
  • しば23
  • しび7
  • しぶ30
  • しべ7
  • しぼ28

プログレッシブ和英中辞典の索引「しゅ」1ページ目

  • しゅ【主】

    I〔神〕the Lord主イエスキリストJesus Christ, Our Lord主の祈りthe Lord's ...

  • しゅ【朱】

    〔顔料〕cinnabar;〔朱色〕cinnabar (red), vermil(l)ion朱(色)の cinnab...

  • しゅ【種】

    1〔種類〕a kind, a sort, a class ((of))この種のソフトはよく売れるSoftware ...

  • しゅい【主位】

    a position of leadership; a central position

  • しゅい【主意】

    the main idea主意説[論;主義]voluntarism

  • しゅい【趣意】

    1〔目的〕the purpose ((of));the aim ((of))本会設立の趣意the purpose ...

  • しゅい【首位】

    first place首位を争う[奪う]「fight for [take over] first place首位に...

  • しゅいしょ【趣意書】

    a prospectus

  • しゅいせつ【主意説[論;主義]】

    voluntarism

  • しゅいだしゃ【首位打者】

    〔野球で〕 ((be)) the leading hitter首位打者になるwin the batting title

  • しゅいん【主因】

    the primary [principal] cause; the main factor事故の主因は運転手の不...

  • しゅいん【手淫】

    masturbation手淫をするmasturbate/indulge in masturbation

  • しゅいん【朱印】

    a red seal

  • しゅう【宗】

    a sect真言宗the Shingon Sect (of Buddhism)

  • しゅう【州】

    1〔大陸〕a continent2〔米国の行政区画〕a state;〔カナダの〕a province;〔英国の〕a...

  • しゅう【衆】

    1〔多数〕a great number, great numbers;〔民衆〕the people烏合うごうの衆⇒...

  • しゅう【週】

    a week今[来/先]週this [next/last] week2週間two weeks/《英》 a fort...

  • しゅうあく【醜悪】

    I〔姿形が〕醜悪な ugly醜悪な顔((have)) a hideous [very ugly] faceII〔心...

  • しゅうあけ【週明け】

    週明けにat the beginning of next week

  • しゅうい【周囲】

    I1〔まわり〕the circumference;〔胴回り〕the girth;〔幾何で〕the peripher...

  • しゅういつ【秀逸】

    excellence秀逸な excellent; superb

  • しゅういつな【秀逸な】

    excellent; superb

  • しゅうう【×驟雨】

    a (sudden) shower驟雨にあったI was caught in a sudden shower.

  • しゅうえい【終映】

    終映時間は午後9時だThe movie will end at 9 p.m.終映時刻the time a film...

  • しゅうえいじこく【終映時刻】

    the time a film is over

  • しゅうえき【収益】

    (a) profitバザーの収益the proceeds from a bazaar収益のある[ない]取引き「a ...

  • しゅうえき【就役】

    就役する be placed on duty;〔軍艦などが〕go into commission, be comm...

  • しゅうえききん【収益金】

    earnings; profits

  • しゅうえきする【就役する】

    be placed on duty;〔軍艦などが〕go into commission, be commissi...

  • しゅうえきりつ【収益率】

    an earning rate

  • しゅうえん【終演】

    1〔芝居がはねること〕終演は9時半ですThe curtain falls at nine-thirty.2〔上演期...

  • しゅうえん【終×焉】

    I1〔臨終〕death; the end (of life)2〔晩年を送ること〕これが彼の終焉の地だThis is...

  • しゅうか【秀歌】

    an excellent Japanese poem

  • しゅうか【臭化】

    bromination臭化銀silver bromide臭化物a bromide

  • しゅうか【衆寡】

    衆寡敵せず敗れたWe were outnumbered and defeated./We were no matc...

  • しゅうか【集荷】

    collection of cargo集荷する collect cargo集荷場a pickup [collect...

  • しゅうかい【周回】

    1〔回ること〕池を周回するgo around a pond周回遅れのランナーa runner who is one...

  • しゅうかい【醜怪】

    醜怪な ugly and bizarre

  • しゅうかい【集会】

    a meeting; a gathering; an assembly(▼ニュアンスとしてはこの順序で,より特殊の...

  • しゅうかいじょ【集会所】

    a meeting place; an assembly hall

  • しゅうかいどう【秋海×棠】

    〔植物〕a begonia;〔学名〕Begonia evansiana

  • しゅうかいな【醜怪な】

    ugly and bizarre

  • しゅうかぎん【臭化銀】

    silver bromide

  • しゅうかく【収穫】

    I〔農作物などの〕a harvest; a crop収穫する harvest;〔刈り入れる〕reap ((whea...

  • しゅうかく【臭覚】

    ⇒きゅうかく(嗅覚)

  • しゅうかくじき【収穫時期】

    harvest time

  • しゅうかくする【収穫する】

    harvest;〔刈り入れる〕reap ((wheat))去年は収穫が多かった[少なかった]There was ...

  • しゅうかくだか【収穫高】

    the crop

  • しゅうかくよそう【収穫予想】

    a crop estimate

  • しゅうかじょう【集荷場】

    a pickup [collection] point

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. …
  7. 22
  8. 次のページ
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「しゅ」
「肝が据わる」と「肝が座る」正しいのはどっち? idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (4/21更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    recess
  • 2位

    勉強
  • 3位

    plausible
  • 4位

    from
  • 5位

    footnote
  • 6位

    verdict
  • 7位

    blindfold
  • 8位

    to
  • 9位

    with
  • 10位

    call
  • 11位

    apply
  • 12位

    luxurious
  • 13位

    take
  • 14位

    article
  • 15位

    apple
  • 過去の検索ランキングを見る

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

Tweets by gooeitango

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.