専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「たん」
た2134
  • たー31
  • たい710
  • たう9
  • たえ14
  • たお14
  • たか74
  • たき21
  • たく54
  • たけ32
  • たこ31
  • たさ7
  • たし27
  • たす16
  • たせ2
  • たそ2
  • たた46
  • たち95
  • たっ44
  • たつ20
  • たて62
  • たと10
  • たな17
  • たに19
  • たぬ6
  • たね22
  • たの12
  • たは3
  • たひ2
  • たふ4
  • たへ1
  • たほ3
  • たま52
  • たみ2
  • たむ6
  • ため22
  • たも7
  • たや2
  • たゆ2
  • たよ9
  • たら22
  • たり14
  • たる11
  • たれ12
  • たろ1
  • たわ14
  • たん375
    • たんい7
    • たんお5
    • たんか12
    • たんき28
    • たんく6
    • たんけ7
    • たんこ16
    • たんさ25
    • たんし41
    • たんす9
    • たんせ14
    • たんそ13
    • たんた6
    • たんち11
    • たんつ2
    • たんて3
    • たんと6
    • たんな1
    • たんに8
    • たんね1
    • たんの3
    • たんは1
    • たんま3
    • たんめ3
    • たんも1
    • たんよ3
    • たんら3
    • たんり6
    • たんれ3
    • たんを1
    • たんが7
    • たんぐ3
    • たんげ2
    • たんご4
    • たんざ9
    • たんじ25
    • たんぜ2
    • たんだ4
    • たんで2
    • たんど16
    • たんば1
    • たんび4
    • たんぶ4
    • たんべ2
    • たんぼ5
    • たんぱ15
    • たんぴ2
    • たんぷ1
    • たんぺ6
    • たんぽ8
  • たが16
  • たぎ3
  • たぐ6
  • たげ17
  • たご2
  • たざ1
  • たじ19
  • たず6
  • たぜ1
  • ただ27
  • たづ1
  • たで2
  • たど7
  • たば10
  • たび22
  • たぶ8
  • たべ19
  • たぼ1
  • たぴ1
  • たぺ1

プログレッシブ和英中辞典の索引「たん」1ページ目

  • たん【反】

    1〔土地の面積の単位〕a tan ((単複同形)) (▼約992mm2)2〔反物の単位〕a tan ((単複同形)...

  • たん【×痰】

    phlegm [flém]痰を吐くspit out phlegm喉に痰がからまって彼は咳こんだPhlegm cau...

  • たん【端】

    彼らの不仲は何に端を発したのだWhat started [triggered off] their hostili...

  • たんい【単位】

    1〔数量をはかる基準となるもの〕a unit貨幣の単位a monetary unit速力[重量]単位a unit ...

  • たんいせいしょく【単為生殖】

    parthenogenesis [pὰːrθənoudʒénəsis];〔植物の〕apogamy

  • たんいち【単一】

    〔電池の〕a size D battery

  • たんいつ【単一】

    1〔単独〕単一の行動independent action単一の事例a single instance2〔混じり物の...

  • たんいつか【単一化】

    〔単純化〕simplification;〔統合〕unification単一化する 〔単純にする〕simplify;...

  • たんいつかする【単一化する】

    〔単純にする〕simplify;〔統合する〕unify;〔合理化する〕streamline ⇒合理化複雑な手続き...

  • たんいつかわせレート【単一為替レート】

    a single exchange rate

  • たんおん【単音】

    1〔最小単位の音〕a single sound2〔音楽で〕a monotone単音ハーモニカa simple [n...

  • たんおん【短音】

    a short sound短音記号a breve; a short mark(▼母音の上につける「」)

  • たんおんかい【短音階】

    a minor scale

  • たんおんきごう【短音記号】

    a breve; a short mark(▼母音の上につける「」)

  • たんおんハーモニカ【単音ハーモニカ】

    a simple [non-chromatic] harmonica

  • たんか【単価】

    a unit price [cost]単価80円でat eighty yen apiece [each]

  • たんか【×啖×呵】

    a verbal shot, fighting words「お前なんかに二度と頼むもんか」と啖呵を切った“I'll...

  • たんか【担架】

    a stretcher担架で運ぶ[に載せる]carry [put] a person on a stretcher...

  • たんか【炭化】

    carbonization炭化する carbonize炭化カルシウムcarbonized calcium炭化水素h...

  • たんか【短歌】

    a tanka; a traditional Japanese poem containing five line...

  • たんかすいそ【炭化水素】

    hydrocarbon

  • たんかする【炭化する】

    carbonize

  • たんかだいがく【単科大学】

    a college

  • たんかっしょく【淡褐色】

    light brown

  • たんかぶつ【炭化物】

    (a) carbide

  • たんかカルシウム【炭化カルシウム】

    carbonized calcium

  • たんがん【単眼】

    1〔昆虫の〕a stemma ((複 -mata, ~s));〔主に節足動物の〕an ocellus ((複 oc...

  • たんがん【嘆願】

    〔懇願〕 《文》 (an) entreaty,《文》 (a) supplication;〔文書による請願〕 ((p...

  • たんがんきょう【単眼鏡】

    a monocle; an eyeglass

  • たんがんしょ【嘆願書】

    a (written) petition

  • たんがんしょう【単眼症】

    cyclopia

  • たんがんする【嘆願する】

    《文》 entreat,《文》 solicit;〔哀願する〕implore;〔頼む〕beg ((a person...

  • たんき【単記】

    (a) single entry単記投票a single-entry ballot単記(投票)制a single-...

  • たんき【単軌】

    a monorail単軌鉄道a monorail

  • たんき【短期】

    a short term [period]短期の short-term短期貸付金a short-term loan...

  • たんき【短気】

    短気な人だHe has a hot [quick/short] temper.短気な老人a short [quic...

  • たんきかしつけきん【短期貸付金】

    a short-term loan receivable

  • たんきかりいれきん【短期借入金】

    a short-term loan payable

  • たんきしじょうきんり【短期市場金利】

    short-term market interest rates

  • たんきだいがく【短期大学】

    a junior college

  • たんきてがた【短期手形】

    a short-term bill;〔外国為替の〕a short exchange (bill)

  • たんきてつどう【単軌鉄道】

    a monorail

  • たんきとうひょう【単記投票】

    a single-entry ballot単記(投票)制a single-entry-ballot system

  • たんきとりひき【短期取引】

    a short-term transaction

  • たんきの【短期の】

    short-term

  • たんきぼき【単記簿記】

    single entry (book-keeping)

  • たんきゅう【探求】

    (a) search; a quest探求する search for真理の探求the search for tru...

  • たんきゅう【探究】

    〔調査〕(an) investigation ((of)),(an) inquiry ((into));〔研究〕 ...

  • たんきゅうしん【探究心】

    the spirit of inquiry彼に欠けているのは探求心だWhat he lacks is an inq...

  • たんきゅうする【探求する】

    search for真理の探求the search for truth真実を探求する「search for [《...

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. …
  7. 8
  8. 次のページ
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「たん」
「肝が据わる」と「肝が座る」正しいのはどっち? idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (2/24更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    constable
  • 2位

    mate
  • 3位

    envision
  • 4位

    hilarious
  • 5位

    sarcasm
  • 6位

    gimmick
  • 7位

    tinder
  • 8位

    fury
  • 9位

    willingly
  • 10位

    woven
  • 11位

    Jaws of Life
  • 12位

    callous
  • 13位

    numerous
  • 14位

    weave
  • 15位

    mess
  • 過去の検索ランキングを見る

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

Tweets by gooeitango

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 飲食店
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.