アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「ちく」
ち2224
  • ちー20
  • ちあ13
  • ちい25
  • ちう1
  • ちえ16
  • ちぇ33
  • ちお1
  • ちか78
  • ちき21
  • ちく55
    • ちくい1
    • ちくお1
    • ちくけ1
    • ちくさ12
    • ちくし3
    • ちくせ2
    • ちくた1
    • ちくち1
    • ちくっ1
    • ちくて2
    • ちくね1
    • ちくの1
    • ちくり2
    • ちくる2
    • ちくろ1
    • ちくわ1
    • ちくご4
    • ちくざ3
    • ちくじ5
    • ちくぞ1
    • ちくで6
    • ちくば1
    • ちくび1
  • ちけ14
  • ちこ8
  • ちさ2
  • ちし32
  • ちす3
  • ちせ13
  • ちそ4
  • ちた14
  • ちち23
  • ちっ25
  • ちつ7
  • ちて5
  • ちと5
  • ちな3
  • ちに7
  • ちぬ1
  • ちね2
  • ちの22
  • ちは3
  • ちひ2
  • ちふ4
  • ちへ4
  • ちほ34
  • ちま8
  • ちみ6
  • ちめ8
  • ちも5
  • ちゃ213
  • ちや1
  • ちゅ447
  • ちゆ2
  • ちょ701
  • ちよ3
  • ちら18
  • ちり50
  • ちる5
  • ちれ1
  • ちろ4
  • ちわ2
  • ちを4
  • ちん155
  • ちが13
  • ちぎ6
  • ちぐ5
  • ちご1
  • ちじ18
  • ちず1
  • ちぜ1
  • ちぞ1
  • ちだ4
  • ちぢ11
  • ちで2
  • ちど7
  • ちば3
  • ちび5
  • ちぶ3
  • ちべ5
  • ちぼ1

プログレッシブ和英中辞典の索引「ちく」1ページ目

  • ちく【地区】

    an area; a zone(▼zoneは特殊な目的で区切られた区域)風致地区a scenic zone住宅地区...

  • ちくいち【逐一】

    〔一つ一つ〕one by one;〔詳しく〕in detail逐一報告するreport 「in detail [m...

  • ちくおんき【蓄音機】

    a gramophone; a Victrola(▼商標名);《米》 a phonograph ⇒プレーヤー蓄音機...

  • ちくけん【畜犬】

    a pet dog

  • ちくご【逐語】

    逐語的な(に) verbatim; literal(ly); word for word逐語訳a verbatim...

  • ちくごてきな【逐語的な(に)】

    verbatim; literal(ly); word for word

  • ちくごやく【逐語訳】

    a verbatim [literal, word-for-word] translation逐語訳をする tra...

  • ちくごやくをする【逐語訳をする】

    translate ((an essay)) word for word

  • ちくさつ【畜殺】

    slaughter畜殺する slaughter; butcher畜殺業butchery畜殺場a slaughter...

  • ちくさつぎょう【畜殺業】

    butchery

  • ちくさつじょう【畜殺場】

    a slaughterhouse;《英》 an abattoir [ǽbətwὰːr]

  • ちくさつする【畜殺する】

    slaughter; butcher

  • ちくさん【畜産】

    stock raising [farming]; stockbreeding畜産学animal husbandry...

  • ちくさんがく【畜産学】

    animal husbandry

  • ちくさんぎょう【畜産業】

    the stock-raising [livestock] industry

  • ちくさんぎょうしゃ【畜産業者】

    a livestock breeder; a stockbreeder

  • ちくさんくみあい【畜産組合】

    a stockbreeders' association

  • ちくさんしけんじょう【畜産試験場】

    a livestock [zootechnical] experimental station

  • ちくさんしょくひん【畜産食品】

    livestock products

  • ちくさんじょう【畜産場】

    〔馬の〕a stud farm;〔牛の〕a cattle farm

  • ちくざい【蓄財】

    蓄財する save up money;《文》 accumulate [amass] wealth; accumul...

  • ちくざいか【蓄財家】

    a moneymaker

  • ちくざいする【蓄財する】

    save up money;《文》 accumulate [amass] wealth; accumulate ...

  • ちくしゃ【畜舎】

    〔牛の〕a cattle shed;〔豚の〕a pigsty,《米》 a pigpen;〔特に羊などの〕a cot...

  • ちくしょう【畜生】

    I〔けだもの〕a beast; a brute畜生のようなbrutal/beastly畜生同然の人a brute ...

  • ちくしょうどう【畜生道】

    〔近親相姦〕incest彼は畜生道におちているHe is guilty of incest.

  • ちくじ【逐次】

    24巻にわたるシェイクスピア全集は逐次出版されますShakespeare's Complete Works wil...

  • ちくじつ【逐日】

    with each passing day; every day; day by day

  • ちくじょう【築城】

    construction of a castle;〔陣地を築くこと〕fortification秀吉は大阪に築城した...

  • ちくじょう【逐条】

    逐条審議するdiscuss a thing 「article by article [item by item]

  • ちくじょうがく【築城学】

    (the science of) fortification

  • ちくせき【蓄積】

    (an) accumulation蓄積する accumulate; store (up); pile up資本の蓄...

  • ちくせきする【蓄積する】

    accumulate; store (up); pile up資本の蓄積capital accumulation...

  • ちくぞう【築造】

    construction学校[鉄橋]を築造するbuild [construct] a school [bridge...

  • ちくちく

    I1〔針などで刺す様子〕ばらのとげが腕にちくちく刺さったThe thorns of the roses prick...

  • ちくっ

    I1〔刺された痛み〕(針で)ちくっと刺すprick蜂にちくっと刺されたA bee stung me.ちくっとしたと...

  • ちくてい【築堤】

    embankment築堤工事embankment [《米》 levee] work(s)

  • ちくていこうじ【築堤工事】

    embankment [《米》 levee] work(s)

  • ちくでん【蓄電】

    storage of electricity蓄電器a [an electric] condenser蓄電池a st...

  • ちくでん【逐電】

    逐電する run away; take flight;《文》 abscond逐電者a runaway

  • ちくでんき【蓄電器】

    a [an electric] condenser

  • ちくでんしゃ【逐電者】

    a runaway

  • ちくでんする【逐電する】

    run away; take flight;《文》 abscond

  • ちくでんち【蓄電池】

    a storage battery [cell];((主に英)) an accumulator

  • ちくねん【逐年】

    生活は逐年向上しているOur living conditions are improving year by year.

  • ちくのうしょう【蓄×膿症】

    empyema

  • ちくばのとも【竹馬の友】

    a childhood friend; an old playmate

  • ちくび【乳首】

    a nipple;〔動物の〕a teat;〔哺乳びんの〕 《米》 a nipple,《英》 a teat

  • ちくり

    ⇒ちくっそう言われると耳がちくりと痛いねYour words 「make me wince [hit a sore...

  • ちくりちくり

    ⇒ちくちく彼の話はちくりちくりと母親たちの痛い所を突いたHis speech hit the mothers wh...

  1. 1
  2. 2
  3. 次のページ
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「ちく」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/10
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    笑いを誘う
  • 2位

    HAND
  • 3位

    take
  • 4位

    硬貨
  • 5位

    turn
  • 6位

    weird
  • 7位

    balmy
  • 8位

    run
  • 9位

    leave
  • 10位

    present
  • 11位

    枢機卿
  • 12位

    in the clutch
  • 13位

    get
  • 14位

    fall
  • 15位

    with
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO