アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「はし」
は2370
  • はー34
  • はあ5
  • はぁ1
  • はい402
  • はう13
  • はえ17
  • はお4
  • はか43
  • はき21
  • はく151
  • はけ13
  • はこ25
  • はさ16
  • はし53
    • はしお1
    • はしか1
    • はしく1
    • はしけ1
    • はしこ1
    • はしし1
    • はした4
    • はしっ1
    • はしな1
    • はしに1
    • はしの1
    • はしゃ2
    • はしや1
    • はしゅ2
    • はしょ3
    • はしら3
    • はしり6
    • はしる1
    • はしわ1
    • はしを2
    • はしが2
    • はしげ1
    • はしご6
    • はしば3
    • はしぶ2
    • はしぼ1
  • はす11
  • はせ10
  • はそ2
  • はた56
  • はち36
  • はっ191
  • はつ100
  • はて7
  • はと16
  • はな169
  • はに6
  • はね32
  • はの4
  • はは10
  • はふ2
  • はへ3
  • はほ1
  • はま15
  • はみ8
  • はむ12
  • はめ9
  • はも10
  • はや73
  • はよ1
  • はら91
  • はり55
  • はる21
  • はれ28
  • はろ7
  • はわ5
  • はを1
  • はん403
  • はが13
  • はぎ7
  • はぐ12
  • はげ19
  • はご3
  • はざ8
  • はじ25
  • はず13
  • はぜ3
  • はだ25
  • はづ2
  • はで1
  • はど7
  • はば20
  • はび1
  • はぶ6
  • はべ1
  • はぼ2
  • はぷ1

プログレッシブ和英中辞典の索引「はし」1ページ目

  • はし【橋】

    a bridge川に橋を掛けるbuild a bridge across [over] a river橋のたもとで...

  • はし【端】

    I〔末端〕an end;〔先端〕a tip;〔縁〕an edgeひもの端the end of a stringペー...

  • はし【箸】

    (a pair of) chopsticks彼は箸が上手に使えないHe cannot use [handle] c...

  • はしおき【箸置き】

    a chopstick rest

  • はしか【▲麻×疹】

    the measlesはしかにかかるcatch the measles

  • はしがき【端書】

    ⇒じょぶん(序文)本に端書を書くwrite a preface to a book

  • はしがすすむ【箸が進む】

    おいしくて箸が進んだIt was so delicious that I couldn't stop eating.

  • はしくれ【端くれ】

    I〔切れ端〕a scrapII〔同種の中のつまらないもの〕実業家の端くれa petty businessmanこれ...

  • はしけ(ぶね)【×艀(船)】

    a lighter; a bargeはしけの船頭a bargeman/《英》 a bargee/a lighter...

  • はしげた【橋げた】

    a bridge girder

  • はし(っ)こい

    〔動作が素早い〕agile, nimble, quick;〔頭の働きが早い〕sharp, clever, smar...

  • はしご【×梯子】

    1〔道具〕a ladder繰り出しはしご〔消防用の〕an extension ladder避難ばしごa fire ...

  • はしござけ【×梯子酒】

    《米口》 barhopping;《英口》 pub crawling, a pub crawl梯子酒をする barh...

  • はしござけをする【梯子酒をする】

    barhop; do a pub crawl; pub-crawl

  • はしごしゃ【梯子車】

    a ladder truck; a hook-and-ladder truckはしご車の消防士a ladderman

  • はしごだん【×梯子段】

    ⇒かいだん(階段)

  • はしごのり【梯子乗り】

    ladder-top stunts;〔人〕a performer on a ladder

  • はした【▲端】

    ⇒はすう(端数)はした金〔小銭〕small change;〔わずかな金〕 《口》 chicken feed

  • はしたがね【はした金】

    〔小銭〕small change;〔わずかな金〕 《口》 chicken feed

  • はしたて【箸立て】

    a chopstick holder

  • はしたない

    〔下品な〕vulgar, low;〔みっともない〕shamefulそんなはしたない口をきくなDon't use s...

  • はしっこ【端っこ】

    ⇒はし(端)

  • はしなく(も)【端なく(も)】

    unexpectedly; accidentallyその即興の歌がはしなくも世界の愛唱歌の一つになったBy (sh...

  • はしにもぼうにもかからない【箸にも棒にもかからない】

    その計画は箸にも棒にもかからないThe plan is good for absolutely nothing.

  • はしのあげおろし【箸の上げ下ろし】

    箸の上げ下ろしにもうるさいShe is finicky [picky] about tablemanners [〔...

  • はしばこ【箸箱】

    a chopstick case

  • はしばし【端端】

    言葉の端々から誠意が感じられたHis sincerity was evident in each word he ...

  • はしばみ【×榛】

    a hazel (tree)はしばみの実a hazelnut

  • はしぶとうみがらす【×嘴太海×烏】

    a thick-billed murre [mə́ːr]; a brunnich's guillemot

  • はしぶとがらす【×嘴太×鴉】

    a (Japanese) jungle crow

  • はしぼそがらす【×嘴細×鴉】

    a [an eastern] carrion crow

  • はしゃ【覇者】

    1〔征服者〕a conqueror; the victor2〔競技の〕a champion; the winner

  • はしゃぐ

    〔浮かれ騒ぐ〕make merry;〔上機嫌である〕be in high spirits子供たちがはしゃぎ回ってい...

  • はしやすめ【箸休め】

    a side dish served between the main courses

  • はしゅつ【派出】

    若い女性が看護師として派出されたA young woman was 「sent out [dispatched] ...

  • はしゅつじょ【派出所】

    a branch office;〔交番〕a police box

  • はしょうふう【破傷風】

    tetanus;〔あごの骨が硬直する〕lockjaw破傷風菌a tetanus bacillus

  • はしょうふうきん【破傷風菌】

    a tetanus bacillus

  • はしょる【▲端▲折る】

    I〔すそをからげる〕すそをはしょるhitch up one's skirtII〔省略する〕長い話だからはしょってし...

  • はしら【柱】

    I〔支え材〕a pillar, a post;〔円柱〕a column門の柱a gatepost大黒柱⇒だいこくば...

  • はしらせる【走らせる】

    I1〔動かす〕馬を走らせるride on horseback/〔運動や練習のために〕exercise a hors...

  • はしらどけい【柱時計】

    a wall clock

  • はしり【走り】

    I〔走ること〕郵便局まで一走りしてこようI'll run to the post office.このペンは走りが悪...

  • はしりがき【走り書き】

    走り書きのメモa scribbled note紙に住所を走り書きしたHe 「dashed off [scribbl...

  • はしりたかとび【走り高跳び】

    ((do)) a (running) high jump

  • はしりづかい【走り使い】

    running errands;〔その人〕an errand boy [girl],《口》 a gofer子供たち...

  • はしりはばとび【走り幅飛び】

    ((do)) a (running) long jump

  • はしりよみ【走り読み】

    カタログを走り読みしたHe skimmed through the catalog(ue).彼はいつも食事をしなが...

  • はしる【走る】

    I1〔人・動物などが〕run子供たちが走って来たThe children came running.階段を走って上...

  • はしわたし【橋渡し】

    ⇒ちゅうかい(仲介)その出来事は2国間の橋渡しの役をしたThe incident served to bridge...

  1. 1
  2. 2
  3. 次のページ
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「はし」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/21
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    reckoning
  • 3位

    take
  • 4位

    touche
  • 5位

    AS
  • 6位

    distinguished
  • 7位

    更迭
  • 8位

    get
  • 9位

    leave
  • 10位

    bear
  • 11位

    remain
  • 12位

    agenda
  • 13位

    翻訳
  • 14位

    equipment
  • 15位

    go
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO