アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「ふる」
ふ2218
  • ふー14
  • ふあ5
  • ふぁ108
  • ふい10
  • ふぃ55
  • ふう141
  • ふえ13
  • ふぇ46
  • ふお4
  • ふぉ49
  • ふか90
  • ふき84
  • ふく243
  • ふけ35
  • ふこ15
  • ふさ21
  • ふし63
  • ふす6
  • ふせ51
  • ふそ12
  • ふた42
  • ふち22
  • ふっ52
  • ふつ25
  • ふて41
  • ふと64
  • ふな44
  • ふに19
  • ふぬ1
  • ふね10
  • ふの7
  • ふは7
  • ふひ10
  • ふふ5
  • ふへ12
  • ふほ19
  • ふま6
  • ふみ43
  • ふむ3
  • ふめ10
  • ふも4
  • ふや4
  • ふゅ1
  • ふゆ29
  • ふよ26
  • ふら70
  • ふり132
  • ふる68
    • ふるー9
    • ふるい8
    • ふるう2
    • ふるえ4
    • ふるか3
    • ふるき1
    • ふるく1
    • ふるこ1
    • ふるさ1
    • ふるす3
    • ふるせ1
    • ふるた1
    • ふるっ2
    • ふるつ1
    • ふるて1
    • ふるな1
    • ふるね1
    • ふるは1
    • ふるほ3
    • ふるま3
    • ふるめ1
    • ふるも1
    • ふるわ1
    • ふるん1
    • ふるが1
    • ふるぎ3
    • ふるだ1
    • ふるづ1
    • ふるど2
    • ふるば1
    • ふるび2
    • ふるべ1
    • ふるぼ1
  • ふれ32
  • ふろ38
  • ふわ11
  • ふん90
  • ふが1
  • ふぎ6
  • ふぐ8
  • ふげ2
  • ふご9
  • ふざ8
  • ふじ61
  • ふず9
  • ふぜ4
  • ふぞ6
  • ふだ11
  • ふで24
  • ふど24
  • ふば7
  • ふび7
  • ふぶ6
  • ふべ4
  • ふぼ2

プログレッシブ和英中辞典の索引「ふる」1ページ目

  • ふる【振る】

    I1〔振り動かす〕shake; wave(▼waveの方が軽く振る感じ,合図などにも用いる);〔一端が固定した物な...

  • ふる【降る】

    1〔雨が〕rain;〔雪が〕snow;〔あられが〕hail雨がひどく降っているIt's raining heavi...

  • ふるい【古い】

    1old古い家an old house [family]古い話[友人]an old story [friend]そ...

  • ふるい【×篩】

    I〔道具〕a sieve [sív]粉をふるいにかけるsift flour/put flour through a...

  • ふるいおこす【奮い起こす】

    人を無気力状態から奮い起こすrouse [arouse] a person from his languor私は勇...

  • ふるいおとす【振るい落とす】

    服のほこりを振るい落とすshake the dust off one's clothes

  • ふるいおとす【×篩い落とす】

    I〔ふるいにかけて〕sift outII〔悪いものを除く〕weed [screen] out; eliminate...

  • ふるいたつ【奮い▲起つ】

    ⇒ふんき(奮起)

  • ふるいつく【震い付く】

    彼女は震い付きたくなるほど美しかったShe was bewitchingly [fascinatingly/irr...

  • ふるいわける【×篩い分ける】

    sift小麦ともみ殻とをふるい分けるseparate [sift (out)] the wheat from th...

  • ふるう【奮う】

    勇気を奮うsummon [muster/pluck/screw] up one's courage

  • ふるう【振るう】

    1〔力を発揮する〕暴力を振るうuse violence彼は政界で大変な権力を振るっていたHe wielded [e...

  • ふるえ【震え】

    trembling;〔寒さの〕shivering;〔恐怖の〕shuddering震えが止まらないI cannot ...

  • ふるえあがる【震え上がる】

    I〔激しく震える〕tremble violently;〔恐怖などで〕shudder ((with fear));〔...

  • ふるえごえ【震え声】

    a trembling [tremulous] voice震え声で歌うsing in a tremulous [q...

  • ふるえる【震える】

    tremble, shake;〔振動する〕vibrate;〔かすかに〕quiver;〔恐怖などで〕shudder;...

  • ふるかぶ【古株】

    I〔古い株〕an old stumpII〔古顔〕an old-timer; a long-time member;...

  • ふるがお【古顔】

    ⇒ふるかぶ(古株)II

  • ふるきず【古傷】

    I〔古いけが〕an old wound;〔傷痕〕a scar天候が悪いと右腕の古傷が痛むAn old wound ...

  • ふるぎ【古着】

    old clothes; secondhand [used] clothes古着屋〔店〕a secondhand ...

  • ふるぎつね【古×狐】

    I〔年寄りぎつね〕an old foxII〔経験を積んだ悪賢い人〕a cunning old cheat; a s...

  • ふるぎや【古着屋】

    〔店〕a secondhand clothes [clothing] store;〔人〕an old-clothe...

  • ふるくさい【古臭い】

    1⇒ふるい(古い)4,ふるぼける(古惚ける),ふるびる(古びる)2〔時代遅れの〕old-fashioned;〔陳腐...

  • ふるさと【古里▲故里▲故▲郷】

    one's hometown; one's native place [village, district, pr...

  • ふるす【古巣】

    古巣に戻るreturn to one's old [former] haunts古巣の研究室に戻ることになりました...

  • ふるだぬき【古×狸】

    I〔年寄りの狸〕an old badgerII1〔老練な人〕a veteran; an old-timer2〔腹黒...

  • ふるった【奮った振るった】

    1〔変わった,突飛な〕extraordinaryふるった格好an extraordinary [odd/eye-p...

  • ふるって【奮って】

    奮って金を寄付するcontribute money voluntarily [willingly]奮って計画に賛成...

  • ふるつわもの【古▲兵古▲強者】

    I〔老練な兵士〕a veteran soldierII〔熟練者〕「an experienced [a season...

  • ふるづけ【古漬け】

    古漬けのきゅうりwell-pickled cucumbers

  • ふるて【古手】

    1〔古くなった物〕a used article2〔古株の人〕a veteran古手の役人a longtime go...

  • ふるどうぐ【古道具】

    〔品物〕a secondhand article;〔家具〕used [old] furniture ⇒こっとう(ひ...

  • ふるどうぐてん【古道具店】

    〔店〕a secondhand store;〔人〕a dealer in secondhand articles

  • ふるなじみ【古×馴染み】

    an old friend

  • ふるびた【古びた】

    〔古い〕old;〔古くさい〕old-fashioned, outdated古びた虫食いの衣類moth-eaten...

  • ふるびる【古びる】

    grow [look] old古びた 〔古い〕old;〔古くさい〕old-fashioned, outdated古...

  • ふるほど【降るほど】

    彼女は降るほど縁談があったShe received innumerable proposals of marriage.

  • ふるほん【古本】

    a secondhand [used] book古本で買うbuy a book secondhand古本屋〔店〕a...

  • ふるほんや【古本屋】

    〔店〕a secondhand bookstore;〔人〕a secondhand bookseller

  • ふるぼける【古×惚ける】

    grow [look] old古ぼけた時計an old clock古ぼけて黄色くなった新聞紙a newspaper...

  • ふるまい【振る舞い】

    1〔行動〕behavior,《英》 behaviour;conduct(▼behaviorは特定の場合の人前での振...

  • ふるまう【振る舞う】

    1〔行動する〕男らしく[紳士的に]振る舞うbehave [conduct oneself] like a man ...

  • ふるめかしい【古めかしい】

    old ⇒ふるい(古い)4古めかしい考えan old-fashioned idea古めかしい時計台an ancie...

  • ふるもの【古物】

    ⇒ふるどうぐ(古道具)

  • ふるわせる【震わせる】

    唇を震わせて怒ったHis lips trembled in anger.彼は声を震わせたHis voice sho...

  • フル

    工場はフルに操業しているThe factory is operating at full swing [capac...

  • フルかいてん【フル回転】

    クーラーがフル回転だThe air conditioner is going [on at] full blast...

  • フルカウント

    〔野球で〕ツースリーのフルカウントになったThere is a full count on the batter.

  • フルコース

    〔食事の〕a full-course dinner

  • フルスイング

    彼はフルスイングをしたHe took a full swing at the ball.

  1. 1
  2. 2
  3. 次のページ
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「ふる」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/21
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    reckoning
  • 3位

    take
  • 4位

    touche
  • 5位

    AS
  • 6位

    distinguished
  • 7位

    更迭
  • 8位

    get
  • 9位

    leave
  • 10位

    bear
  • 11位

    remain
  • 12位

    agenda
  • 13位

    翻訳
  • 14位

    equipment
  • 15位

    go
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO