[動マ五(四)]

  1. 指先ではさむ。指先や箸 (はし) などではさみもつ。「鼻を—・む」「塩をちょっと—・む」

  1. 指先などで取って食べる。また、手軽に食べる。「一つ—・んでください」「すしを—・む」

  1. 重要なところを抜き出す。かいつまむ。「要点を—・んで話す」

  1. (多く「つままれる」の形で用いる)狐 (きつね) などが人をだます。化かす。「まるで狐に—・まれたような話」

  1. 俗に、生検を行うこと。「胃の組織を—・む」

[可能]つまめる
[用法]つまむ・[用法]はさむ——「箸 (はし) でつまんで(挟んで)皿に移して下さい」など、間に入れて持つの意では相通じて用いられる。◇「つまむ」は指先または箸などの先を使った動作で、「鼻をつまむ」「箸で煮豆をつまんで食う」のように用いる。◇「挟む」は二つの物の間に何かを入れて動かないようにすることで、「両脚で挟んで締めつける」「小脇に挟む」のように、道具特別限定がない。◇「すしをつまむ」「菓子をつまんでください」などの「つまむ」は取り上げて食べる意で、「挟む」とは言わない。◇「机を挟んで向き合う」「人の話に口を挟む」などの「挟む」は「つまむ」に置き換えることはできない。
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。