《「な」は地、「い」は居の意》

  1. 大地。地盤。「ない震 (ふ) る」「ない揺 (よ) る」などの形で、地震が起こる意で使われることが多い。

    1. 「下動 (とよ) み—が揺り来ば破 (や) れむ柴垣」〈武烈紀・歌謡

  1. 地震

    1. 「恐れのなかに恐るべかりけるはただ—なりけり」〈方丈記

うち。なか。内部。「ディスク—の情報

[形][文]な・し[ク]
  1. 物事存在しない。「あやしい節は—・い」「読書に飽きることは—・い」

  1. 持っていない。「金が—・い」「子供が—・い」「信用が—・い」「品が—・い」「魅力が—・い」

  1. 時間数量などが、その表示された数に達していない。「開演まで五分も—・い」「海岸まで一〇〇メートルと—・い」

  1. 気持ちをもたない。心がはっきりしていない。「正体—・く酔っている」「まるでやる気が—・い」

  1. 経験していない。「見たことが—・い」

  1. 同じ物が二つと存在しない。類がない。「またと—・い珍品

  1. (「亡い」とも書く)すでに死んで、この世にいない。「母の—・い子」「私は—・い者と考えてください」

  1. 留守である。不在である。

    1. 「老いらくの来むと知りせば門さして—・しと答へて逢はざらましを」〈古今・雑上〉

    1. ㋐形容詞型・形容動詞型活用の語の連用形に付いて、打消しの意を表す。「あの映画はおもしろく—・い」「そんな話は聞きたく—・い」「後悔なんて君らしくも—・い」「人が言うほどきれいで—・い」「申し出は受け入れられそうに—・い」「見た目ほど忙しいようでは—・い」

    2. ㋑(「…ないではない」「…ないこともない」などの形で)すっかり否定しきらないで、いくらかは認めるさま。「言い分はわからないでも—・い」「条件によっては承知できないことも—・い」

    3. ㋒(「…ではないか」などの形で)確認したり念を押したりする意を表す。「あれほど説明したでは—・いか」「やればできるじゃ—・いか」

    4. ㋓(「…しようではないか」などの形で)勧誘したり催促したりする意を表す。「ともに頑張ろうでは—・いか」「やってみせようじゃ—・いか」

    5. ㋔(「…のではない」などの形で)否定禁止の意を表す。「人をからかうものでは—・い」「頭で覚えるんじゃ—・い、からだで覚えるんだ」

    6. ㋕(「…ともなく」などの形で)はっきりしないままそれが行われるさま。「聞くとも—・く話を聞く」「降るとも—・く降り続く雨」

    7. ㋖(「お…でない」などの形で)禁止の意を表す。「調子に乗っておふざけで—・い」

  1. 10 名詞に付いて、否定の意を含む形容詞をつくる。「こころ—・い」「違い—・い」「面目 (めんぼく) —・い」

[派生]なげ[形動]なさ[名]
[感]武家に仕える中間 (ちゅうげん) ・奴 (やっこ) などが呼ばれて答えるときなどに発する語。はい。
  • 「『馬取り共その間、宮へ行て休息せい』『—』」〈浄・鑓の権三
[助動][なかろ|なく・なかっ|ない|ない|なけれ|○]動詞・助動詞「れる」「られる」「せる」「させる」「たがる」の未然形に付く。
  1. 動作作用を打ち消す意を表す。「悪い本は読まない

    1. 足下 (そっか) のやうに言 (ものをい) うては論が干 (ひ) ない」〈滑・浮世床・初〉

  1. 文末にあり、上昇調のイントネーションを伴って、発問勧誘を表す。「学校から通知が来ない」「そろそろ出かけない」→ないかないでなかったなくてならない

[補説]「ない」は室町末期以来主に東日本で使われているが、終止形・連体形以外の用法はきわめて少ない。「ず(ぬ)」に代わって打消しの助動詞として用いられるようになったのは、江戸後期からである。語源については、打消しの助動詞「ぬ」を形容詞化したとみる説、形容詞「なし」、または、東国方言「なふ」の音変化説など諸説がある。「ない」がサ変動詞に付くときは、「しない(じない)」の形をとる。また動詞のうち「ある」には付かない。2は、話し言葉に用いられるが、終止形用法に限られ、ほとんど打消しの意が失われているところから、終助詞として扱うこともある。
[接尾]《形容詞型活用[文]な・し(ク活)》形容詞・形容動詞の語幹など性質状態を表す語に付いて形容詞をつくり、その意味強調する。「あどけ—・い」「せわし—・い」「切—・い」「はした—・い」

だい

出典:gooニュース

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。