出典:教えて!goo
因数定理について
友人と因数定理について話していたところ、因数定理を用いることができる関数について議論になりました。 どうやら、三角関数やxが分母にくるような関数ではダメだということはわかり...
なぜ、2変数以上の多項式を因数分解するとき、最も低い次数の文字について整理するの?
2変数以上の多項式を因数分解するとき、最も低い次数の文字について整理して、その1変数についての多項式と見ると習います。 どうしてなのでしょうか? 最も低い次数の文字について整理...
因数分解したけど・・
問題集の印刷ミスで答えが載ってないので自分の答えがあっているのかわかりません! 誰か答えを教えてください。 5AXの2乗-10AX-40A A-B+AC-BC Aの2乗(B-C)+Bの2乗(C-B) の3問です。
もっと調べる