[動カ五(四)]

  1. 打ち払う。ほこりなどをたたいて払う。「障子を—・く」

  1. 平たいもので打つ。たたく。「ほおを—・く」「布団を—・く」

  1. 持っている金を使い尽くす。「財布の底を—・く」

  1. 相撲で、はたきこみの技をかける。「—・かれて土俵にはう」

  1. 物の表面に、粉などをたたくようにしてつける。「おしろいを—・く」

  1. 興行などで)金銭上の欠損を出す。失敗する。

    1. 「—・きさうな芝居なり」〈黄・艶気樺焼

  1. つき砕く。砕いて細かくする。

    1. 「枯れたる樒 (しきみ) を抹香に—・かせて」〈浮・新永代蔵〉

[可能]はたける

出典:青空文庫

出典:gooニュース

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。