[動カ五(四)]《「嘯 (うそ) 吹く」が原義
  1. とぼけて知らないふりをする。「そんなことがあったかね、と平気な顔で—・く」

  1. 偉そうに大きなことを言う。豪語する。「絶対優勝してみせる、と—・く」

  1. 猛獣などがほえる。鳥などが鳴き声をあげる。「虎—・けば風騒ぐ」

  1. 口をすぼめて息や声を出す。口笛を吹く。うそむく。

    1. 「この蛍をさし寄せて、包みながら—・き給へば」〈宇津保・内侍督〉

  1. 詩歌小声で吟じる。うそむく。

    1. 「月のあかき夜、大納言の—・き詠 (なが) めありき給ふついでに」〈夜の寝覚・二〉

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。