[名]
  1. 建築物の外囲いに設けた出入り口。また、その構築物。かど。「—を閉ざす」

  1. 事物が必ず通る所。ある事のために通らなければならない過程。「合格への狭き—」「再審の—が開かれる」

  1. 弟子となって教えを受ける所。また、一人の師を中心とする一派・流れ。「著名学者の—に学ぶ」

  1. 生物分類の段階の一。の下、の上に位置する。「動物界脊椎動物—哺乳綱」

  1. 門限

    1. 「いやもう、直 (すぐ) に帰らう。—がやかましい」〈洒・辰巳之園

[接尾]助数詞。火砲 (かほう) の数を数えるのに用いる。「大砲五—」

夏目漱石小説明治43年(1910)発表不義結婚による夫婦のわびしい生活を通し、人生深淵を描く。

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。