出典:gooニュース
唯一無二が東京都庭園美術館に集う!「岡上淑子 フォトコラージュ 沈黙の奇蹟」展
雨水を過ぎ、万物が眠りから覚めて芽吹きへと向かう季節です。戦後間もない1950年代にフォトコラージュで活躍した岡上淑子の展覧会「岡上淑子 フォトコラージュ 沈黙の奇蹟」展が東京都庭園美術館で開催中です。今から60年以上前に制作され、注目を集めた作品が今なお色褪せずに再評価されているのはなぜでしょう。本展覧会では、モチーフとなった当時のモード(Dior、バレンシアガなどのドレス)、影響を与えた
東京都庭園美術館で『岡上淑子 フォトコラージュ 沈黙の奇蹟』展 50年代ファッションとの結びつきにも注目
『岡上淑子 フォトコラージュ 沈黙の奇蹟』展が、2019年1月26日(土)~4月7日(日)まで、東京都庭園美術館にて開催される。 1950年代に彗星のごとく登場した岡上淑子は、日本におけるシュルレアリスム運動を先導した瀧口修造に見出され、写真媒体を活用したフォトコラージュ作品によってその比類ない才能を開花させた。1950年から56年までのごく限られた期間に制作された岡上のコラージュ作品は
東京都庭園美術館で堪能する、エキゾティックなアール・デコ
東京都港区の東京都庭園美術館では、 2019年1月14日まで「エキゾティック×モダン アール・デコと異境への眼差し」展が開かれています。美術館の前身は、戦前にパリに遊学した朝香宮夫妻の邸宅として、1933(昭和8)年に建造された施設です。"アール・デコの美術品"と称されてきたこの旧朝香宮邸とまさに共鳴する今回の展覧会では、美しい芸術作品とともに、この装飾様式が生まれた時代背景をも、深く味わう
もっと調べる