1. 落ちること。

    1. 地位階級などが下がること。「十両—」

    2. 付着していたものが取れること。「—のいい洗剤

  1. 抜けること。

    1. ㋐あるべきものが入っていないこと。漏れ。「招待客のリストに—がある」

    2. ㋑怠って、するべきことをしないでおくこと。おちど。手落ち。「手続きに—がある」

  1. 行き着くところ。結末

    1. 落語などで、しゃれや語呂合わせなどで話の終わりを締めくくる部分。下げ。また、一般に、話の効果的な結末。「この話には—がついている」

    2. 物事について予想されるよくない成り行き。「断られるのが—だ」

  1. 多く複合語の形で用い、ひそかに逃亡する意を表す。「—武者」「都—」

  1. 魚が、産卵や冬ごもりなどのために、川の上流から下流へ、または浅い所から深い所へ移動すること。「—鮎」

  1. 謡曲で、声調を下げること。また、その部分

  1. 品質が劣ること。また、劣るもの。

    1. 「こいらが—だけれど、これをおめえに買へてったら高々三文だらう」〈滑・浮世風呂・四〉

[演劇・映画]の言葉

[能・狂言]の言葉

出典:gooニュース

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。