辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1 雨の降る暗夜などに、墓地や湿地の空中を漂う青い火。燐化 (りんか) 水素の燃焼によるとする説もあるが不明。陰火。幽霊火。狐火 (きつねび) 。
2 「鬼火焚 (た) き」に同じ。
おにびたき【鬼火焚き】
九州地方で正月7日に行う火祭り。左義長 (さぎちょう) 。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る