1. 時間空間数量程度などの境や限界。また、終わり。最後。「—ある命を生きる」「学問世界に—はない」「今を—と鳴きしきる蝉 (せみ) 」

  1. (活用語の連体形や名詞に直接、または名詞に「の」の付いた形に付く。副詞的にも用いる)ある範囲制限の内にあることを表す。

    1. ㋐その範囲の内。あいだ。「私の聞いた—では、そうではなかった」「命ある—忠誠を尽くします」

    2. ㋑その制限の内。「本日—の大安売り」「チャンスは一回—だ」「緊急場合はこの—ではない」

    3. ㋒その範囲内すべて。全部。「見渡す—の大平原」

    4. ㋓そのことの限度いっぱい。限界まで。「力の—戦う」「心強い—である」「乱暴の—を働く」

  1. (接続助詞的に用いて)…するあいだは。…である以上は。…するからには。「君がここにいる—僕も付き合う」「正直に言わない—帰さない」

  1. 命が絶える時。臨終

    1. 「国に行き着きければ、—なる様になりにけり」〈今昔・三一・二八〉

  1. 葬式。野辺送り。

    1. 「—の有様さへはかなげにて、煙も多くむすぼほれ給はずなりぬるも」〈・総角〉

  1. 特定場合物事限定していう。だけ。

    1. 「牛の—引き出でて往 (い) ぬる」〈・二五〉

  1. さだめ。きまり。規則

    1. 「祭りのほど、—ある公事に添ふこと多く」〈・葵〉

出典:gooニュース

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。