《「皇」は美しく大であること、「帝」は徳が天に合するの意》

  1. おもに中国で、天子または国王尊称始皇帝が初めて称した。

  1. 欧州中東・中南米などの君主国で、君主称号の一。欧州ではローマ皇帝位の継承者の称で、王より上位とされる。エンペラー(イギリス・インド)、カイゼル(ドイツ・オーストリア)、ツァーリ(ロシア)、シャー(ペルシアなど)の訳語。帝王

[補説]作品名別項。→皇帝
原題(ドイツ)Kaiserベートーベン作曲のピアノ協奏曲第5番の通称。1809年作。曲の雄大さからつけられた。
謡曲五番目物金春 (こんぱる) 以外の各流。観世小次郎作。唐の玄宗皇帝が楊貴妃の病を憂えると、鍾馗 (しょうき) の霊が現れ、病鬼を切り捨てる。
原題(ドイツ)Kaiserハイドンの弦楽四重奏曲第77番ハ長調通称。1797年作曲。エルデーディ四重奏曲の第3番。通称は、第2楽章自身作曲したオーストリア皇帝賛歌(のちのオーストリア帝国国歌)の旋律を用いたことに由来する。

出典:gooニュース

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。