[動カ五(四)]
  1. ひと続きのものを、強い力を加えて直線的に二つに離す。手で強く引っ張って破る。「布を—・く」「生木を—・く」

  1. 刃物などで切って開く。「魚の腹を—・く」「うなぎを—・く」

  1. 親しい関係にある者どうしを無理に離す。「二人の仲を—・く」

  1. (割く)予定しているものの一部を、都合して他の用に充てる。「時間を—・く」「紙面を—・く」「人手を—・く」

  1. 目尻に入れ墨をする。

    1. 「あめつつ千鳥ま鵐 (しとと) など—・ける利目 (とめ) 」〈・中・歌謡

[可能]さける
[動カ下二]さ(裂)ける」の文語形。

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。