1. 十二支の9番目。

  1. 方角の名。西から南へ30度の方角。西南西。

  1. 時刻の名。今の午後4時ごろ、およびその後の2時間。または午後4時前後の2時間

  1. 1にあたる年や日。

  1. 陰暦7月の異称

  1. 霊長目のうち、ヒト科を除いた哺乳類総称。原始的な原猿、中南米の広鼻猿、アジア・アフリカの狭鼻猿類人猿の四つに大別される。ほとんどがオーストラリア以外熱帯地方にすみ、ニホンザルはその北限の種。日本では、ふつうこれをさす。ましら。→日本猿

    1. ㋐ずるがしこい者や、物まねのじょうずな者などをあざけっていう語。

    2. 野暮 (やぼ) な人やまぬけな者をあざけっていう語。

  1. 雨戸などの上下の桟に取り付け、鴨居 (かもい) 敷居の穴に差し込んで戸締まりをする用具

  1. 自在鉤 (じざいかぎ) をつるす竹に取り付けて、自在鉤を上にあげて留めておく器具

  1. 小さな紙片の四隅を折って括猿 (くくりざる) のような形を作り、中央に穴をあけて凧 (たこ) の糸に通し、凧の糸目の所まで上って行かせる仕掛けの玩具。

  1. ミカンの実の一袋を髪の毛などでくくって、括猿の形をこしらえる遊び。

  1. 《浴客の垢 (あか) をかく動作を猿が爪 (つめ) で物をかくのになぞらえていう》江戸で、湯女 (ゆな) のこと。風呂屋者。

  1. 江戸時代、上方で、岡っ引き目明かしのこと。

surface air lifted mail》エコノミー航空便。外国宛ての郵便物を日本国内と到着国内では船便として扱い、両国間は航空輸送する割安な国際郵便サービス。航空機の空きスペースを利用して海外輸送するので、航空便より安い料金で船便よりも早く送ることができる。

[動ラ五(四)]

  1. 本来移動する意で、古くは、遠ざかる意にも近づく意にもいう》

    1. ㋐ある場所から離れる。そこを離れてどこかへ行ってしまう。遠ざかる。「故郷を—・る」「この世を—・る」「片時も念頭を—・らない」

    2. 地位職業などを退く。「王位を—・る」「舞台を—・る」

    3. ㋒時が過ぎる。ある季節時期が遠のく。「冬が—・る」「青春は—・った」

    4. ㋓時間的、空間的に隔たる。離れている。「今を—・る七年前」「東京を—・ること二〇〇キロ」

    5. ㋔今まであった状態が薄らいだり、なくなったりする。消える。「痛みが—・る」「危険が—・る」

    1. ㋐離して遠くへやる。遠ざける。離縁する。「妻を—・る」

    2. ㋑除いてなくす。消す。「雑念を—・る」「虚飾を—・る」

  1. 動詞の連用形に付いて)すっかり…する、…しつくすの意を表す。「忘れ—・る」「葬り—・る」

  1. 時・季節などが近づく。巡ってくる。

    1. 「秋—・らば黄葉 (もみち) の時に」〈・三九九三〉

[可能]される

[動ラ四]

  1. 避ける。よける。

    1. 和歌髄脳、いと所せう、病—・るべき所多かりしかば」〈玉鬘

  1. 断る。辞退する。

    1. 「かぐや姫なりとも、そこの思はむことは—・るべきやうなし」〈狭衣・一〉

[動ラ四]曝 (さ) れる」に同じ。
    1. 「一つの髑髏有り。久しきを歴 (へ) て日に—・りたるも」〈霊異記・下〉

[動ラ下二]さ(曝)れる」の文語形。
連体動詞「さ(去)る」の連体形から》過ぎ去った。「—四月八日」⇔来 (きた) る
連体動詞さ(然)り」の連体形から》
  1. 名称内容を具体的に示さずに、人・場所物事などを漠然とさしていう語。ある。「—人の紹介」「—子細があって」

  1. (前の事柄を受けて)そのような。そういう。

    1. 「—女の今の世にあらじとや」〈宇津保・内侍督〉

  1. しかるべき。相応の。りっぱな。

    1. 「別当入道—人にて」〈徒然・二三一〉

[助動][さら|さり(さっ)|さる|さる|され|され]四段・ナ変・ラ変以外の動詞の連用形に付く。相手を卑しめる意を表す。…やがる。
  • 「出さらにゃ、ここへ引きずり出す」〈浄・千両幟

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。