きゃら‐ぶき【伽羅蕗】
キャンプ【camp】
きゅう‐か【九夏】
きゅう‐さん【急霰】
きゅう‐しゅう【九秋】
きゅう‐しゅん【九春】
きゅう‐しょうがつ【旧正月】
きゅう‐とう【旧冬】
きゅう‐とう【九冬】
きゅうにゅう‐き【吸入器】
きゅう‐ねん【旧年】
きゅうり【胡瓜/黄瓜】
きゅうり‐もみ【胡瓜揉み】
きょう‐えい【競泳】
きょう‐がのこ【京鹿の子】
きょう‐さく【凶作】
きょうじょ‐しぎ【京女鷸】
きょう‐そう【競漕】
きょうちく‐とう【夾竹桃】
きょう‐な【京菜】
きょう‐の‐あき【今日の秋】
きょう‐の‐つき【今日の月】
きょうよみ‐どり【経読み鳥】
きょう‐れい【凶冷】
きょく‐すい【曲水】
きょくすい‐の‐えん【曲水の宴】
きょ‐さい【去歳】
きょ‐ねん【去年】
き‐らいごう【鬼来迎】
きり【桐】
きり【霧】
きりぎりす【螽蟖/螽斯/蟋蟀】
きり‐こ【切(り)子/切り籠】
きりこ‐どうろう【切(り)子灯籠】
きり‐ごたつ【切り炬燵】
きり‐さめ【霧雨】
きり‐ざんしょう【切(り)山椒】
きりしま【霧島】
きりしま‐つつじ【霧島躑躅】
きり‐たんぽ【切りたんぽ】
きり‐の‐うみ【霧の海】
きり‐ひおけ【桐火桶】
きり‐ひとは【桐一葉】
きり‐ぼし【切(り)干し/切り乾し】
きり‐むぎ【切(り)麦】
きり‐もち【切(り)餅】
きりん‐そう【麒麟草】
き‐れんじゃく【黄連雀】
きん‐かん【金柑】
きん‐ぎょ【金魚】