り‐そう【理想】
りそう‐しゅぎ【理想主義】
リゾーム【(フランス)rhizome】
り‐たい【理体】
りっ‐けい【六経】
りつ‐げん【立言】
り‐ねん【理念】
りゅうしゅつ‐せつ【流出説】
り‐ゆう【理由】
りゆう‐の‐げんり【理由の原理】
りょう【量】
りょう‐かい【了解/諒解】
りょう‐ち【良知】
りょうとう‐ろんぽう【両刀論法】
りょししゅんじゅう【呂氏春秋】
りょらん【呂覧】
りろん‐てつがく【理論哲学】
りろん‐りせい【理論理性】
りん‐り【倫理】
りんり‐がく【倫理学】
るい【類】
るい‐がいねん【類概念】
るいけい‐がく【類型学】
るい‐すい【類推】
るい‐ひ【類比】
るいひ‐すいり【類比推理】
ルサンチマン【(フランス)ressentiment】
れい‐かん【戻換】
れきし‐しゅぎ【歴史主義】
れきし‐てつがく【歴史哲学】
れきし‐ほうそく【歴史法則】
れっし【列子】
レトリケー【(ギリシャ)rhētorikē】
れん‐ご【連語】
れんさ‐しき【連鎖式】
れん‐じ【連辞】
れんらくかんびん‐の‐がく【濂洛関閩の学】
レーニン‐しゅぎ【レーニン主義】
ろうし【老子】
ろうし‐どうとくきょう【老子道徳経】
ろう‐そう【老荘】
ろうそう‐がく【老荘学】
ロゴス【(ギリシャ)logos】
ロジック【logic】
ろっ‐き【六気】
ろっ‐けい【六経】
ろっぱ‐てつがく【六派哲学】
ろ‐ろん【魯論】
ろん‐か【論過】
ろんこう【論衡】