かみや‐そうたん【神谷宗湛】
かみよ‐ななよ【神代七代】
か‐む【家務】
かむ‐なめ【神嘗】
かむみそ‐の‐つかい【神御衣の使】
かむみそ‐の‐まつり【神御衣の祭】
かむ‐よごと【神寿詞】
かむり‐いた【冠板】
かむり‐だな【冠棚】
かむろ【禿】
かめ‐い【亀居】
かめい‐これのり【亀井玆矩】
かめい‐しょうよう【亀井昭陽】
かめいど‐じけん【亀戸事件】
かめい‐なんめい【亀井南冥】
かめい‐ふみお【亀井文夫】
かめ‐かん【甕棺】
かめがおか‐いせき【亀ヶ岡遺跡】
かめぎく【亀菊】
かめだ‐ほうさい【亀田鵬斎】
かめ‐の‐こう【亀の甲】
かめのこ‐ばんてん【亀の子半纏】
かめやま‐じょう【亀山城】
かめやま‐てんのう【亀山天皇】
かめやま‐の‐あだうち【亀山の仇討ち】
かめんのめがみ【仮面の女神】
かも‐ぐつ【鴨沓】
かもち‐まさずみ【鹿持雅澄】
かも‐の‐くらべうま【賀茂の競馬】
かも‐の‐すえたか【加茂季鷹】
かも‐の‐まぶち【賀茂真淵】
かもり【掃部】
かもり‐づかさ【掃部司/掃部寮】
かもん【掃部】
か‐もん【家門】
か‐もん【窠紋】
かもん‐の‐かみ【掃部頭】
かもん‐の‐すけ【掃部助】
かもん‐りょう【掃部寮】
かや‐いん【紙屋院】
か‐やく【課役】
か‐やく【加役】
かや‐の‐いん【高陽院/賀陽院】
かや‐の‐とよとし【賀陽豊年】
かや‐の‐みや【賀陽宮】
かや‐ぶね【茅船/萱船】
かやま‐またぞう【加山又造】
か‐よう【荷用/加用】
かよう‐もん【嘉陽門】
かよちょう‐ざ【駕輿丁座】