からあや‐おどし【唐綾威】
から‐かさ【傘/唐傘】
から‐かぬち【韓鍛冶】
から‐くら【唐鞍】
から‐ぐるま【唐車】
からこ‐いせき【唐古遺跡】
から‐こざね【唐小札】
からすまる‐どの【烏丸殿】
から‐たち【唐太刀】
からつ‐じょう【唐津城】
から‐の‐かしら【唐の頭】
から‐の‐かみ【唐の紙】
から‐はな【唐花】
からびさし‐の‐くるま【唐庇の車】
からびつ‐ぶぎょう【唐櫃奉行】
からふとちしま‐こうかんじょうやく【樺太千島交換条約】
からふね‐ぶぎょう【唐船奉行】
からめ‐て【搦め手】
からもの‐の‐つかい【唐物の使】
からもの‐ぶぎょう【唐物奉行】
かり‐あげ【借(り)上げ】
かり‐が‐ね【雁が音/雁金/雁】
かりがね‐びし【雁金菱】
かり‐ぎぬ【狩衣】
かり‐げんぶく【仮元服】
かりた‐ろうぜき【刈田狼藉】
かり‐の‐つかい【狩りの使】
かり‐びし【雁菱】
かり‐また【雁股】
かり‐みや【仮宮】
かりゃく【嘉暦】
かりや‐えきさい【狩谷棭斎】
か‐りょう【過料】
かり‐ようし【仮養子】
かるかや‐どう【苅萱堂】
かる‐の‐いち【軽の市】
かる‐の‐おおいらつめ【軽大郎女】
かる‐の‐みこ【軽皇子/軽王】
か‐れい【家令】
か‐ろう【家老】
か‐ろく【家禄】
かろく【嘉禄】
かわい‐つぐのすけ【河井継之助】
かわお‐の‐たち【革緒の太刀】
かわかけ‐びき【川欠引】
かわかみ‐そうろく【川上操六】
かわかみ‐の‐たける【川上梟帥】
かわ‐ぐそく【革具足】
かわごえ‐じょう【川越城】
かわざらえ‐みょうがきん【川浚え冥加金】