はんしゃ‐うんどう【反射運動】
はんしゃ‐きゅう【反射弓】
はんしゃ‐しんけい【反射神経】
はんしゃ‐ちゅうすう【反射中枢】
バキュラム【baculum】
バギナ【(ラテン)vagina】
バビンスキー‐げんしょう【バビンスキー現象】
バビンスキー‐はんしゃ【バビンスキー反射】
バルトリン‐せん【バルトリン腺】
ひ‐か【皮下】
ひ‐かがみ【膕】
ひか‐しぼう【皮下脂肪】
ひか‐そしき【皮下組織】
ひ‐きゅう【髀臼】
ひきゅう‐かんせつ【髀臼関節】
ひ‐きょうい【比胸囲】
ひ‐こつ【腓骨】
ひざ【膝】
ひざ‐かんせつ【膝関節】
ひ‐し【皮脂】
ひし‐せん【皮脂腺】
ひ‐しつ【皮質】
ひじ‐かんせつ【肘関節】
ひ‐ぞう【脾臓】
ひ‐たいじゅう【比体重】
ひちょう‐きん【腓腸筋】
ヒドロキシアパタイト【hydroxyapatite】
ひ‐ない【皮内】
ひにょう‐き【泌尿器】
ひ‐ふ【皮膚】
ひふく‐きん【腓腹筋】
ひょうじょう‐きん【表情筋】
ひょう‐ひ【表皮】
ひよ‐めき【顖門/門/顋門】
ひらめ‐きん【平目筋】
ヒーメン【(ドイツ)Hymen】
び‐くう【鼻腔】
び‐こう【鼻孔】
び‐こう【鼻腔】
び‐こつ【尾骨】
び‐こつ【鼻骨】
びしん‐こう【鼻唇溝】
び‐ちゅうかく【鼻中隔】
び‐つい【尾椎】
びてい‐こつ【尾骶骨】
び‐よく【鼻翼】
び‐るいかん【鼻涙管】
ビー‐エー【BA】
ファシア【fascia】
ふく‐きん【腹筋】