にき‐め【和布】
に‐きゅう【二級】
にきゅう‐かせん【二級河川】
に‐きょう【二喬】
に‐きょう【二強】
にきょう‐ゆうずい【二強雄蕊】
に‐きょく【二曲】
に‐きょく【二極】
にきょく‐か【二極化】
にきょく‐かん【二極管】
にきょく‐しんくうかん【二極真空管】
にきょく‐ぶんか【二極分化】
に‐きり【煮切り】
にきり‐ざけ【煮切り酒】
にきん‐さ【二均差】
に‐ぎ【二儀】
に‐ぎす【似鱚/似義須】
にぎ‐にぎ【握握】
にぎはやひ‐の‐みこと【饒速日命/邇芸速日命】
にぎやかし【賑やかし】
に‐ぎょう【二業】
にぎょう‐くみあい【二業組合】
にぎょう‐ち【二業地】
にぎり【握り】
にぎり‐おの【握り斧】
にぎり‐かわ【握り革】
にぎり‐ぎんたま【握り金玉】
にぎり‐こぶし【握り拳】
にぎり‐ずし【握り鮨】
にぎり‐つぶし【握り潰し】
にぎり‐て【握り手】
にぎり‐ばさみ【握り鋏】
にぎり‐ばし【握り箸】
にぎり‐ばす【握り蓮】
にぎり‐ぶと【握り太】
にぎり‐べ【握り屁】
にぎり‐めし【握り飯】
にぎり‐や【握り屋】
にぎ‐わい【賑わい】
に‐く【二九】
にく【肉】
にく【褥】
にく‐いれ【肉入れ】
にく‐いろ【肉色】
にく‐エキス【肉エキス】
にく‐えん【肉縁】
にく‐かい【肉界】
にく‐かい【肉塊】
にく‐かみうた【二句神歌】
にく‐かん【肉冠】