みん‐せい【民政】
みん‐せい【眠性】
みんせい‐いいん【民生委員】
みんせい‐いてん【民生移転】
みんせい‐しゅぎ【民生主義】
みんせい‐とう【民政党】
みんせい‐ぶ【民生部】
みん‐せき【民籍】
みん‐せつ【民設】
みん‐せん【民選】
みん‐せん【明銭】
みんせん‐ぎいん【民選議員】
みんせん‐ぎいん【民選議院】
みんせんぎいん‐せつりつけんぱくしょ【民撰議院設立建白書】
みん‐そ【民訴】
みん‐ぞく【民俗】
みん‐ぞく【民族】
みんぞく‐いしき【民族意識】
みんぞく‐いしょう【民族衣装】
みんぞく‐うんどう【民族運動】
みんぞく‐おんがく【民族音楽】
みんぞく‐かいほううんどう【民族解放運動】
みんぞく‐がく【民俗学】
みんぞく‐がく【民族学】
みんぞくきょうせい‐しょうちょうくうかん【民族共生象徴空間】
みんぞく‐けい【民族系】
みんぞく‐げいのう【民俗芸能】
みんぞく‐こっか【民族国家】
みんぞく‐ごい【民俗語彙】
みんぞく‐し【民族誌】
みんぞく‐しほん【民族資本】
みんぞく‐しゅうきょう【民族宗教】
みんぞく‐しゅぎ【民族主義】
みんぞくじけつ‐しゅぎ【民族自決主義】
みんぞく‐じょうか【民族浄化】
みんぞく‐せい【民族性】
みんぞく‐せいしん【民族精神】
みんぞく‐だいいどう【民族大移動】
みんぞく‐ぶんかざい【民俗文化財】
みんぞくみんしゅ‐せんせん【民族民主戦線】
ミンダナオ‐かいこう【ミンダナオ海溝】
ミンダナオ‐とう【ミンダナオ島】
みん‐だん【民団】
みん‐だん【民譚】
みんだんしんぶん【民団新聞】
みん‐ち【民地】
ミンチ【mince】
ミンチ‐パイ【mince pie】
ミンチ‐ボール
みんちょう【明兆】