じょう‐げん【上弦】
じょうげん‐の‐つき【上弦の月】
じょう‐ごう【上合】
じょうほうしゅうしゅう‐えいせい【情報収集衛星】
ジョンソン‐うちゅうセンター【ジョンソン宇宙センター】
じんこう‐えいせい【人工衛星】
じんこうえいせい‐きょく【人工衛星局】
じんこうえいせい‐しょく【人工衛星食】
じんこうえいせい‐レーザーそっきょ【人工衛星レーザー測距】
じんこう‐てんたい【人工天体】
じんこう‐わくせい【人工惑星】
じんすう‐かんけい【尽数関係】
じんば‐きゅう【人馬宮】
ジー‐アール‐ビー【GRB】
ジー‐イー‐オー【GEO】
ジー‐エス‐エフ‐シー【GSFC】
ジー‐エス‐オー【GSO】
ジー‐エム‐エス【GMS】
ジー‐エム‐ティー【GMT】
ジー‐エル‐エックス‐ピー【GLXP】
ジーサース【GSaaS】
ジーゼットケー‐カットオフ【GZKカットオフ】
ジーゼットケー‐げんかい【GZK限界】
ジーゼットケー‐こうか【GZK効果】
ジー‐ダブリュー‐ビー【GWB】
ジー‐ティー‐オー【GTO】
ジー‐ティー‐シー【GTC】
ジーピーエス‐えいせい【GPS衛星】