し【使】
し‐あく【四悪】
し‐あくしゅ【四悪趣】
し‐あくどう【四悪道】
し‐あごんきょう【四阿含経】
シアンホッケン‐じいん【シアンホッケン寺院】
し‐い【思惟】
し‐い【紫衣】
し‐い【緇衣】
し‐いぎ【四威儀】
し‐いん【子院/支院/枝院】
し‐う【四有】
し‐う【死有】
し‐え【四依】
し‐え【紫衣】
し‐え【緇衣】
し‐おう【四王】
し‐おう【死王】
しおう‐いん【四王院】
しおう‐てん【四王天】
しおひ‐の‐やま【潮干の山】
し‐おん【四恩】
し‐か【四果】
し‐か【死火】
し‐かい【四戒】
し‐かい【四海】
し‐かい【四界】
し‐かいだん【四戒壇】
しか‐かくげん【四箇格言】
し‐かく【始覚】
しか‐の‐その【鹿の苑】
しか‐の‐ほうよう【四箇の法要】
し‐かん【止観】
しかん‐ぎょう【四巻経】
しかん‐ごう【止観業】
しかん‐じゅうじょう【止観十乗】
し‐かんじょう【四灌頂】
しかん‐たざ【只管打坐/祗管打坐】
しが‐でら【志賀寺】
し‐がん【此岸】
しき【色】
しき【識】
しき‐え【色衣】
しき‐かい【色界】
しきしゃまな【式叉摩那】
しき‐しゅ【職衆/色衆】
しき‐しん【色心】
しき‐しん【色身】
しき‐そう【色相】
しき‐そく‐ぜ‐くう【色即是空】