せい【生】
せいあしょう【井蛙抄】
せいアントワーヌのゆうわく【聖アントワーヌの誘惑】
せいいきでん【西域伝】
せいかしゅう【井華集】
せいかぞく【聖家族】
せいかつのぎじゅつ【生活の技術】
せいかつのたんきゅう【生活の探求】
せいかのいち【青果の市】
せいかん【生還】
せいかんししゅう【静観詩集】
せいがくてきししゅう【静学的詩集】
せいきじのこくはく【世紀児の告白】
せいき‐の‐うた【正気歌】
せいきょうようろく【聖教要録】
せいきょくるいさん【声曲類纂】
せいぎのかぶと【正義の兜】
せいぎゅうしゅう【青牛集】
せいぎょくししこうろ【青玉獅子香炉】
せいけんいげん【靖献遺言】
せい‐ご【勢語】
せいごおくだん【勢語臆断】
せいさんりょうはり【聖三稜玻璃】
せいしししゅう【静思詩集】
せいしゅん【青春】
せいしゅんでんでけでけでけ【青春デンデケデケデケ】
せいしゅんのさてつ【青春の蹉跌】
せいしゅんのもん【青春の門】
せいしゅんほうこう【青春彷徨】
せい‐しょ【聖書】
せいしょうじょ【聖少女】
せいしょものがたり【聖書物語】
せいしんとじょうねつにかんするはちじゅういちしょう【精神と情熱に関する八十一章】
せいしんびょうがくきょうしつ【精神病学教室】
せいすい【聖水】
せいすいき【盛衰記】
せいすいしょう【醒睡笑】
せいたいかいぼう【生体解剖】
せいたかあわだちそう【背高泡立草】
せいだん【政談】
せいとうししゅう【西東詩集】
せいとうなきいたん【正統なき異端】
せいとしのみょうやく【生と死の妙薬】
せいどうのキリスト【青銅の基督】
せいなるはる【聖なる春】
せいなんのえきでんせつ【西南役伝説】
せいにめざめるころ【性に眼覚める頃】
せいねん【青年】
せいねんのわ【青年の環】
せいねんもきち【青年茂吉】