えんおん‐の‐ざ【宴穏の座】
えん‐が【垣下】
えんが‐の‐ざ【垣下の座】
えんが‐の‐まい【垣下の舞】
えんきゅう【延久】
えん‐きゅう【円丘】
えんきょう【延慶】
えんきょう【延享】
えんきり‐でら【縁切り寺】
えんぎ【延喜】
えんぎ‐の‐ち【延喜の治】
えんけい【延慶】
えん‐げつ【偃月】
えんげん【延元】
えんこ‐そかい【縁故疎開】
えんごく‐ぶぎょう【遠国奉行】
えんしょう‐せん【厭勝銭】
えん‐すい【淵酔】
えんすいけい‐どぐう【円錐形土偶】
えんせい‐もん【延政門】
えん‐ち【園地/苑地】
えんちょう【延長】
えん‐とう【遠島】
えんとう‐どき【円筒土器】
えんとう‐はにわ【円筒埴輪】
えんとく【延徳】
えん‐どう【羨道】
えん‐どう【筵道】
えんどう‐もりとお【遠藤盛遠】
えん‐の‐うばそく【役の優婆塞】
えん‐の‐おづの【役の小角】
えん‐の‐ざ【宴の座】
えん‐の‐しょうかく【役の小角】
えんぶん【延文】
えん‐ぷん【円墳】
えんぽう【延宝】
えん‐もん【羨門】
えんゆう‐てんのう【円融天皇】
えんりゃく【延暦】
えん‐りょ【遠慮】
エーきゅう‐せんぱん【A級戦犯】
エービーシーディー‐ほういじん【ABCD包囲陣】