き‐しゃ【騎射】
きしゃ‐がさ【騎射笠】
きしゃ‐の‐せち【騎射の節】
きしゃ‐はさみもの【騎射挟み物】
きしゅう‐け【紀州家】
きしゅうとくがわ‐け【紀州徳川家】
きしょう‐つぎ【起請継ぎ】
きしょう‐もん【起請文】
き‐しらじ【黄白地】
きしわだ‐じょう【岸和田城】
きしん‐しばい【寄進芝居】
きしん‐じょう【寄進状】
きしん‐じょうるり【寄進浄瑠璃】
きしんちけい‐しょうえん【寄進地系荘園】
き‐じん【麹塵】
きじん‐の‐おまつ【鬼神のお松】
きせ‐なが【着背長】
きせ‐わた【着せ綿/被せ綿】
きそい‐がり【競い狩(り)】
きそ‐よしなか【木曽義仲】
きた‐おもて【北面】
きたがわ‐たみじ【北川民次】
きたがわ‐もりさだ【喜田川守貞】
きたしらかわ‐の‐みや【北白川宮】
きた‐どの【北殿】
きた‐の‐かた【北の方】
きた‐の‐じん【北の陣】
きた‐の‐たい【北の対】
きた‐の‐まる【北の丸】
きた‐の‐まんどころ【北の政所】
きたはねばし‐もん【北桔橋門】
きたばたけ【北畠】
きたばたけ‐あきいえ【北畠顕家】
きたばたけ‐あきのぶ【北畠顕信】
きたばたけ‐あきよし【北畠顕能】
きたばたけ‐じゅごう【北畠准后】
きたばたけ‐ちかふさ【北畠親房】
きたばたけ‐とものり【北畠具教】
きたばたけ‐みつまさ【北畠満雅】
きたまえ‐ぶね【北前船】
きた‐まちぶぎょう【北町奉行】
きたむら‐のぶよ【喜多村信節】
きたやま‐どの【北山殿】
きたやま‐ぶんか【北山文化】
きだ‐さだきち【喜田貞吉】
き‐だち【木太刀】
きち‐じょう【吉上】
きちや‐おしろい【吉弥白粉】
きっかわ‐ひろいえ【吉川広家】
きっかわ‐もとはる【吉川元春】