きんせきへいよう‐じだい【金石併用時代】
きん‐せん【京銭】
きん‐そうば【金相場】
きんそうば‐かいしょ【金相場会所】
きんたい‐えん【錦袋円】
きんたい‐し【錦袋子】
きん‐だち【公達/君達】
きんだち‐け【公達家】
きんだち‐ずりょう【公達受領】
きんちゅうならびにくげ‐しょはっと【禁中並公家諸法度】
きん‐ちょう【金打】
きん‐づかい【金遣い】
きんでん‐せい【均田制】
きんでん‐ほう【均田法】
きんとき【金時/公時】
きんのう‐じょうい【勤王攘夷/勤皇攘夷】
きん‐ばん【勤番】
きんばん‐ざむらい【勤番侍】
きんぴしょう【禁秘抄】
きんぴょう‐ばひょう【金瓢馬表】
きん‐ぶぎょう【金奉行】
きんめい‐てんのう【欽明天皇】
きんもうずい【訓蒙図彙】
きん‐もん【金紋】
きんもん‐の‐へん【禁門の変】
きん‐や【禁野】
きんゆう‐きんきゅうそちれい【金融緊急措置令】
きん‐り【禁裏/禁裡】
きんり‐づき【禁裏付】
きんれいづか‐こふん【金鈴塚古墳】
きんろ‐ぎょうじゃ【近路行者】
きんろく‐こうさい【金禄公債】