じょうおう【貞応】
じょうか‐まち【城下町】
じょうがく‐そう【定額僧】
じょうがん【貞観】
じょう‐がん【政官】
じょうがん‐きゃくしき【貞観格式】
じょうがん‐じしん【貞観地震】
じょうがん‐じだい【貞観時代】
じょうがん‐でん【貞観殿】
じょうがん‐の‐おおつなみ【貞観の大津波】
じょうきゅう【承久】
じょうきゅう‐の‐らん【承久の乱】
じょうきょう【貞享】
じょう‐きょう【上卿】
じょうきょう‐れき【貞享暦】
じょう‐きょく【上局】
じょう‐ぎ【仗議/仗儀】
じょうぐうしょうとくほうおうていせつ【上宮聖徳法王帝説】
じょうぐう‐たいし【上宮太子】
じょう‐ぐち【錠口】
じょう‐けい【上卿】
じょう‐けい【上啓】
じょう‐けい【杖刑】
じょうげん【貞元】
じょう‐こ【上戸】
じょう‐こ【上古】
じょう‐こう【上皇】
じょう‐こく【上国】
じょう‐こくだい【定石代】
じょう‐ごう【成業】
じょう‐ごう【成功】
じょうさい【定斎】
じょうさい‐もん【上西門】
じょうさい‐や【定斎屋】
じょう‐ざ【仗座】
じょう‐ざい【杖罪】
じょう‐し【上使】
じょう‐し【上司】
じょう‐しゅ【城主】
じょう‐しょう【丞相】
じょう‐しん【仗身】
じょう‐じ【承仕】
じょうじ【貞治】
じょうじん【成尋】
じょう‐すけごう【定助郷】
じょう‐せん【成選】
じょうぜ【常是】
じょうぜ‐づつみ【常是包】
じょうぜ‐ほう【常是宝】
じょう‐だい【上代】