い【移】
いえがた‐せっかん【家形石棺】
いか‐の‐いわい【五十日の祝】
いか‐の‐もちい【五十日の餅】
いかるが‐の‐みや【斑鳩宮】
いかん‐もん【偉鑒門】
い‐き【位記】
いくほう‐もん【郁芳門】
いけずき【生唼/生食】
いけ‐どの【池殿】
いけのべのなみつき‐の‐みや【池辺双槻宮】
いけん‐ふうじ【意見封事】
い‐ごう【移郷】
いさわ‐じょう【胆沢城】
い‐し【医師】
い‐し【闈司】
いし‐がま【石鎌】
い‐しき【違式】
いし‐きり【石錐】
いし‐くしろ【石釧】
いしこ‐づめ【石子詰(め)】
いし‐さじ【石匙】
いし‐ざら【石皿】
いしづがおか‐こふん【石津ヶ丘古墳】
いし‐づくり【石造り/石作り】
いし‐づち【石槌】
いしばしやま‐の‐かっせん【石橋山の合戦】
いしぶたい‐こふん【石舞台古墳】
いし‐ぼうちょう【石包丁/石庖丁】
いし‐まくら【石枕】
いし‐やり【石槍】
いせどうたい‐いせき【伊勢堂岱遺跡】
いせ‐へいし【伊勢平氏】
いそ‐の‐みや【磯宮】
い‐そん【異損】
いた【板】
いたすけ‐こふん【いたすけ古墳】
いたづけ‐いせき【板付遺跡】
いち‐いん【一員】
いち‐の‐かみ【市正】
いちのたに‐の‐たたかい【一ノ谷の戦い】
いち‐の‐つかさ【市司】
いち‐の‐ないし【一の内侍】
いち‐ぶ【一分】
いちぶ‐の‐かん【一分の官】
いちぶ‐めし【一分召】
いっし‐の‐へん【乙巳の変】
いっしん‐でん【一身田】
いっぽん‐の‐ごしょどころ【一本御書所】
いつか‐の‐せちえ【五日の節会】