に【二/弐】
にいがたけんささやまいせきしゅつど‐ふかばちがたどき【新潟県笹山遺跡出土深鉢形土器】
に‐かん【二官】
にき‐えみし【熟蝦夷】
にぎり‐おの【握り斧】
にぐう‐の‐たいきょう【二宮の大饗】
に‐ごう【二合】
にさんざい‐こふん【ニサンザイ古墳】
にしごり‐べ【錦織部】
にしのまえ‐どぐう【西ノ前土偶】
にしはちじょう‐どの【西八条殿】
にじゅうご‐だいじ【二十五大寺】
にじゅう‐りょう【二十寮】
にっか‐もん【日華門】
にっ‐きゅう【日給】
にっきゅう‐の‐ふだ【日給の簡】
にっ‐そう【日奏】
にっそう‐ぼうえき【日宋貿易】
に‐ほん【二品】
にほんきりゃく【日本紀略】
にほんぎ【日本紀】
にほんこうき【日本後紀】
にほんさんだいじつろく【日本三代実録】
にほんしょき【日本書紀】
にほん‐ふ【日本府】
にほんもんとくてんのうじつろく【日本文徳天皇実録】
にゅうもん‐きょう【乳文鏡】
にょ‐い【女医】
にょうぼう‐の‐ふだ【女房の簡】
にょ‐べっとう【女別当】
にわとり‐びと【鶏人】
にんあん【仁安】
にんじゅ【仁寿】
にんとくてんのう‐りょう【仁徳天皇陵】
にんとくてんのうりょう‐こふん【仁徳天皇陵古墳】
にんとくりょう‐こふん【仁徳陵古墳】
にんな【仁和】
にんのう‐え【仁王会】
にんぺい【仁平】