み‐あがた【御県】
みかさ‐やま【三笠山/御蓋山】
みかど‐おがみ【御門拝み/朝拝み】
みかど‐の‐つかさ【闈司】
みかど‐まつり【御門祭】
み‐かまぎ【御薪】
み‐かんなぎ【御巫】
みき‐の‐つかさ【造酒司】
みぎ‐の‐うまづかさ【右馬寮】
みぎ‐の‐うまのかみ【右馬頭】
みぎ‐の‐おおいもうちぎみ【右大臣】
みぎ‐の‐おとど【右大臣】
みぎ‐の‐つかさ【右の司】
みくしげ‐どの【御匣殿/御櫛笥殿】
み‐くら【御倉/御蔵】
みぐし‐あげ【御髪上げ】
み‐こしろ【御子代】
みこと‐もち【宰/司】
みさと‐づかさ【京職】
みさんざい‐こふん【ミサンザイ古墳】
み‐すまる【御統】
みず‐うまや【水駅】
みず‐き【水城】
みずし‐どころ【御厨子所】
みずのと‐の‐まつり【癸の祭】
み‐た【御田/屯田】
みちあえ‐の‐まつり【道饗の祭】
み‐つぎ【貢ぎ/御調/調】
みつな‐の‐すけ【御綱の次官】
み‐なしろ【御名代】
みねがづか‐こふん【峯ヶ塚古墳】
みはし‐の‐さくら【御階の桜】
みはし‐の‐たちばな【御階の橘】
み‐まき【御牧】
みみずく‐どぐう【木菟土偶】
み‐やけ【屯倉/官家】
みや‐じ【宮主】
みやつこ【造】
みや‐ぬし【宮主】
みや‐の‐だいぶ【宮大夫】
みや‐の‐め【宮咩/宮売】
みょう‐ぎょう【明経】
みょうぎょう‐どう【明経道】
みょうぎょう‐の‐いえ【明経の家】
みょうぎょう‐の‐しょう【明経生】
みょうぎょう‐はかせ【明経博士】
みょう‐ぶ【名簿/名符】
みょう‐ぶ【命婦】
みょう‐ぼう【明法】
みょうぼう‐どう【明法道】