イエズスかいし‐にほんつうしん【イエズス会士日本通信】
イエズスかい‐にほんねんぽう【イエズス会日本年報】
い‐がく【異学】
いがく‐かん【医学館】
いがく‐じょ【医学所】
いがく‐の‐きん【異学の禁】
いが‐ぐみ【伊賀組】
いがごえ‐の‐あだうち【伊賀越の仇討ち】
いが‐しゅう【伊賀衆】
いが‐もの【伊賀者】
いき‐どう【生き胴】
いくさ‐の‐さんぶぎょう【軍の三奉行】
いくの‐の‐へん【生野の変】
いけ‐うんじょう【池運上】
いけだや‐じけん【池田屋事件】
いけ‐やく【池役】
いこくせんうちはらい‐れい【異国船打払令】
いさなとりえことば【勇魚取絵詞】
い‐し【医師】
いし‐だき【石抱き】
いし‐びや【石火矢/石火箭】
いし‐ぶぎょう【石奉行】
いしょう‐がさね【衣裳重ね】
いしょう‐どころ【衣裳所】
いしょうにほんでん【異称日本伝】
い‐じょう【以上/已上】
いせき‐しょうもん【遺跡証文】
いせき‐ちょう【遺跡帳】
いせ‐りゅう【伊勢流】
いた‐がみ【板紙】
いちえんいちげん‐せつ【一円一元説】
いちざ‐かかり【一座掛】
いちぶ‐きん【一分金】
いちぶ‐ぎん【一分銀】
いちぶ‐ばんきん【一分判金】
いちまんど‐の‐はらいばこ【一万度の祓箱】
いちみ‐しんすい【一味神水】
いちもん‐せん【一文銭】
いちり‐づか【一里塚】
いっ‐き【一季】
いっけん‐まえ【一軒前】
いっこく‐いちじょう【一国一城】
いっしゅ‐きん【一朱金】
いっしゅ‐ぎん【一朱銀】
いっちいっさく‐にん【一地一作人】
いつき‐じぬし【居付き地主】
いつつ‐どうぐ【五つ道具】
いと‐わっぷ【糸割符】
いぬ‐じにん【犬神人】
い‐ほう【移封】