もうこ‐らい【蒙古来】
もうしつぎ‐しゅう【申次衆】
もうと【間人】
もく‐せん【目銭】
ももやま‐じだい【桃山時代】
ももやま‐ぶんか【桃山文化】
もん‐じょう【問状】
もんぜん‐まち【門前町】
もんちゅう‐じょ【問注所】
や‐かた【屋形/館】
やかた‐ごう【屋形号】
やすとみき【康富記】
やまざき‐の‐たたかい【山崎の戦い】
やましろ‐の‐くにいっき【山城国一揆】
ゆ‐ぎしょう【湯起請】
ゆみ‐しゅう【弓衆】
よこ‐め【横目】
よこ‐めつけ【横目付】
よしおか‐りゅう【吉岡流】
よしのちょう‐じだい【吉野朝時代】
よしの‐の‐あんぐう【吉野行宮】
よりあい‐しゅう【寄合衆】
らく‐ざ【楽座】
らっ‐ぱ【乱波】
りゃくおう【暦応】
りゃくにん【暦仁】
りょうとう‐てつりつ【両統迭立】
りょう‐ろくはら【両六波羅】
れきおう【暦応】
れん‐しょ【連署】
ろう‐さく【籠作】
ろう‐じゅう【郎従】
ろう‐とう【郎等/郎党】
ろう‐どう【郎等/郎党】
ろくおんにちろく【鹿苑日録】
ろくさい‐いち【六斎市】
ろく‐せいけい【六正刑】
ろくはら【六波羅】
ろくはら‐たんだい【六波羅探題】
ろくはら‐どの【六波羅殿】
ろく‐ぶぎょう【六奉行】
ろっぽう‐しゅう【六方衆】
ろん‐にん【論人】
わ‐かん【倭館/和館】
わき‐うり【脇売り】
わ‐こう【倭寇/和寇】
わ‐よ【和与】
わよ‐じょう【和与状】
わり‐ふ【割(り)符】
われ‐ぜに【割れ銭/破れ銭】