えい【穎】
えい‐か【穎果】
えいきゅう‐そしき【永久組織】
えい‐けい【鋭形】
エイコサペンタエン‐さん【エイコサペンタエン酸】
えいせい‐がいちゅう【衛生害虫】
えいせい‐さいぼう【衛星細胞】
えい‐よう【栄養/営養】
えいよう‐えき【栄養液】
えいようえん【栄養塩】
えいよう‐えんるい【栄養塩類】
えいよう‐きかん【栄養器官】
えいよう‐きょうせい【栄養共生】
えいよう‐ざっしゅ【栄養雑種】
えいよう‐せいしょく【栄養生殖】
えいよう‐そ【栄養素】
えいよう‐たい【栄養体】
えいようたい‐せいしょく【栄養体生殖】
えいよう‐はんしょく【栄養繁殖】
えいよう‐よう【栄養葉】
えいよう‐らん【栄養卵】
えい‐りゅう【癭瘤】
えき‐か【液果】
えき‐か【腋花】
えき‐が【腋芽】
えき‐ざい【液材】
えき‐せい【腋生】
エキゾチック‐アニマル【exotic animal】
えき‐ちゅう【益虫】
えき‐ちょう【益鳥】
えき‐ほう【液胞】
エクジソン【ecdysone】
エクソソーム【exosome】
エクソン【exon】
エクリプス【eclipse】
エコシステム【ecosystem】
エコトーン【ecotone】
エコロケーション【echolocation】
エコロジー【ecology】
エコー‐ロケーション【echolocation】
エシェリヒア‐コリ【(ラテン)Escherichia coli】
エス‐エス‐アール【SSR】
エスエス‐ディーエヌエー【ssDNA】
エス‐エヌ‐ピー【SNP】
エス‐シー‐ピー【SCP】
エス‐ティー‐アール【STR】
エストラジオール【estradiol】
エストリオール【estriol】
エストロゲン【estrogen】
エソロジー【ethology】