こいしかわ‐しょくぶつえん【小石川植物園】
こい‐ヘルペスウイルス【鯉ヘルペスウイルス】
こう【甲】
こう【綱】
こうアルカリ‐きん【好アルカリ菌】
こうう‐りん【降雨林】
こうエネルギー‐かごうぶつ【高エネルギー化合物】
こうエネルギー‐けつごう【高エネルギー結合】
こうエネルギー‐りんさんかごうぶつ【高エネルギー燐酸化合物】
こうえん‐きん【好塩菌】
こうえん‐さいきん【好塩細菌】
こうおんかんじゅせい‐へんい【高温感受性変異】
こうおん‐きん【高温菌】
こうおん‐どうぶつ【恒温動物】
こう‐か【紅花】
こう‐かい【降海】
こうかい‐がた【降海型】
こうかがくけい‐いち【光化学系Ⅰ】
こうかがくけい‐に【光化学系Ⅱ】
こうかがくはんのう‐いち【光化学反応Ⅰ】
こうかがくはんのう‐に【光化学反応Ⅱ】
こうか‐き【効果器】
こうか‐ぎょ【降河魚】
こう‐かく【甲殻】
こうかく‐さいぼう【厚角細胞】
こうかく‐そしき【厚角組織】
こうかく‐るい【甲殻類】
こうか‐せい【向化性】
こうか‐びょう【硬化病】
こうかんしんけい‐でんたつぶっしつ【交感神経伝達物質】
こう‐がい【光害】
こう‐き【口器】
こうきせい‐さいきん【好気性細菌】
こうきてき‐かいとう【好気的解糖】
こうきゃく‐るい【口脚類】
こう‐きゅうし【後臼歯】
こうきん‐せい【抗菌性】
こうきんせい‐ぶっしつ【抗菌性物質】
こうぎ‐せい【好蟻性】
こうぎょう‐あんか【工業暗化】
こう‐くっせい【光屈性】
こう‐けいしつ【後形質】
こう‐けいせい【光傾性】
こうけいたい‐けいせい【光形態形成】
こう‐げん【抗原】
こう‐げん【荒原】
こうげんこうたい‐はんのう【抗原抗体反応】
こうげん‐しつ【膠原質】
こうげん‐シフト【抗原シフト】
こうげん‐しょくぶつ【荒原植物】