いっこく‐にせいど【一国二制度】
いっしゅ‐しけん【一種試験】
いっと‐いちどう‐にふ‐よんじゅうさんけん【一都一道二府四十三県】
いっぱん‐かいけい【一般会計】
いっぱん‐きょうしょ【一般教書】
いっぱん‐さいしゅつ【一般歳出】
いっぱん‐しょうひぜい【一般消費税】
いっぱん‐しょく【一般職】
いっぱんしょく‐しけん【一般職試験】
いっぱん‐せんきょ【一般選挙】
いつかいち‐けんぽうそうあん【五日市憲法草案】
いつつぼし‐うんどう【五つ星運動】
イデオロギー‐せいとう【イデオロギー政党】
いどう‐けいさつ【移動警察】
いどう‐たいし【移動大使】
いどし‐せんきょ【亥年選挙】
いにん‐ぎょうせい【委任行政】
いにん‐じむ【委任事務】
いにん‐だいり【委任代理】
いにん‐とうち【委任統治】
いにん‐めいれい【委任命令】
いばらき‐ほうしき【茨城方式】
い‐ふ【移付】
イファド【IFAD】
いぶき‐は【伊吹派】
いめい‐つうたつ【依命通達】
い‐よう【移用】
イラクとシャーム‐の‐イスラムこく【イラクとシャームのイスラム国】
イラクとシリア‐の‐イスラムこく【イラクとシリアのイスラム国】
イラクとレバント‐の‐イスラムこく【イラクとレバントのイスラム国】
インカタ
インカタ‐じゆうとう【インカタ自由党】
いん‐がい【院外】
いんがい‐だん【院外団】
いん‐ぎ【院議】
いんさつ‐きょく【印刷局】
インターナショナル【international】
インターネット‐デモクラシー【Internet democracy】
インターポール【Interpol】
インテルサット【INTELSAT】
インディペンデンス‐デー【Independence Day】
インド‐こくみんかいぎは【インド国民会議派】
インド‐じんみんとう【インド人民党】
いん‐ない【院内】
いんない‐かいは【院内会派】
いんない‐こうしょうだんたい【院内交渉団体】
いんない‐そうむ【院内総務】
インナー‐キャビネット【inner cabinet】
イー‐イー‐シー‐オー【EECO】
イー‐イー‐ゼット【EEZ】