ないこうかもん‐きょう【内行花文鏡】
なか‐わたり【中渡り】
ながさき‐え【長崎絵】
ながさき‐は【長崎派】
なぎなた‐なおし【長刀直し】
なごや‐あんどん【名古屋行灯】
なごや‐おうぎ【名古屋扇】
なごや‐せん【名古屋扇】
なし‐じ【梨子地】
なしじ‐うるし【梨子地漆】
なしじ‐ぬり【梨子地塗(り)】
なしじ‐ふん【梨子地粉】
なすの‐がみ【那須野紙】
なた‐ぼり【鉈彫(り)】
なだれ【雪崩/傾れ/頽れ】
なな‐こ【魚子/魶子/斜子/七子】
なにわ‐やき【難波焼】
なべしま‐やき【鍋島焼】
なまず‐はだ【鯰肌】
なまり‐ふん【鉛粉】
なら‐いっとうぼり【奈良一刀彫】
なら‐うちわ【奈良団扇】
なら‐え【奈良絵】
なら‐がたな【奈良刀】
なら‐がみ【奈良紙】
なら‐こくりつはくぶつかん【奈良国立博物館】
なら‐こくりつぶんかざいけんきゅうじょ【奈良国立文化財研究所】
なら‐さんさい【奈良三彩】
なら‐さんさく【奈良三作】
なら‐にんぎょう【奈良人形】
なら‐は【奈良派】
なら‐ぶんかざいけんきゅうじょ【奈良文化財研究所】
なら‐ぼり【奈良彫】
なわ‐すだれ【縄簾】
なん‐が【南画】
なん‐ざい【軟材】
なん‐しゅう【南宗】
なんしゅう‐が【南宗画】
なんばん‐え【南蛮絵】
なんばん‐びじゅつ【南蛮美術】
なんばん‐びょうぶ【南蛮屏風】
なんばん‐やき【南蛮焼(き)】
なんぴん‐は【南蘋派】
なんぶ‐がま【南部釜】
なんぶ‐てつびん【南部鉄瓶】
なんぶ‐ぬり【南部塗】