はい‐かつぎ【灰被ぎ】
はい‐が【俳画】
はい‐ぎょく【佩玉】
はい‐ぐすり【灰釉】
はい‐ど【坏土】
はい‐りん【背臨】
はかた‐にんぎょう【博多人形】
はき‐お【佩き緒】
はぎ‐だか【脛高】
はぎ‐つば【萩鍔】
はぎ‐やき【萩焼】
はく【箔】
はくあん【伯庵】
はく‐え【箔絵】
はく‐が【白画】
はく‐が【帛画】
はくさん‐ろ【博山炉】
はくしゅう‐もの【伯州物】
はく‐じ【白磁/白瓷】
はく‐でい【白泥】
はく‐とう【白陶】
はくば‐かい【白馬会】
はく‐びょう【白描】
はくびょう‐が【白描画】
はくほう‐じだい【白鳳時代】
はけ‐め【刷毛目】
はこ‐がき【箱書(き)】
はこね‐ざいく【箱根細工】
はさみ‐やき【波佐見焼】
はしか‐ぼり【芒彫(り)】
はしら‐え【柱絵】
はしら‐かくし【柱隠し】
はせがわ‐は【長谷川派】
はたけだ‐もの【畠田物】
はちりょう‐きょう【八稜鏡】
はっか‐きょう【八花鏡】
はっ‐すん【八寸】
はっ‐そう【八双】
はっ‐そう【発装】
はっ‐たい【八体】
ハッダ【Hadda】
はっ‐ぷん【八分】
はつ‐ぼく【発墨】
はつ‐ぼく【溌墨】
はな‐うるし【花漆】
はな‐かいらぎ【花鰄/花梅花皮】
はなくい‐どり【花喰鳥】
はな‐ぬり【花塗(り)】
はなぬり‐うるし【花塗(り)漆】
はなぶさ‐は【英派】