らいめいといなずま【雷鳴と稲妻】
らいめいとでんこう【雷鳴と電光】
ライン
ラインのうた【ラインの歌】
ラインのおうごん【ラインの黄金】
ラウドン【Laudon】
ラ‐カンテリーナ【(イタリア)La canterina】
らくえんとペリ【楽園とペリ】
ラシュスコぶきょくしゅう【ラシュスコ舞曲集】
ラシーヌさんか【ラシーヌ讃歌】
ラシーヌのがか【ラシーヌの雅歌】
ラ‐ジョコンダ【(イタリア)La Gioconda】
ラ‐ストラバガンツァ【(イタリア)La stravaganza】
ラズモフスキー【Rasumowsky】
ラ‐チェトラ【(イタリア)La cetra】
ラ‐チェネレントラ【(イタリア)La Cenerentola】
ラデツキー‐こうしんきょく【ラデツキー行進曲】
ラ‐バルス【(フランス)La valse】
ラ‐ファボリータ【(イタリア)La Favorita】
ラ‐フォリア【(イタリア)La follia】
ラ‐ボエーム【(イタリア)La Bohème】
ラ‐マルセイエーズ【(フランス)La Marseillaise】
ラメンタチオーネ【(イタリア)Lamentatione】
らりょうおう【羅陵王/蘭陵王】
ラルゴ【(イタリア)Largo】
ラ‐ロクスラーヌ【(フランス)La Roxelane】
ランスへのたび【ランスへの旅】
ランスへのたびまたはおうごんのゆりのさくやど【ランスへの旅、または黄金の百合の咲く宿】
らんちょう【蘭蝶】
ランメルムーアのルチア【(イタリア)Lucia di Lammermoor】
ランメルモールのルチア【(イタリア)Lucia di Lammermoor】
らんりょうおう【蘭陵王】