gooポイントを貯めてもっとオトクに!

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooポイントを貯めてもっとオトクに!
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「あおば」
あ12389
  • あー532
  • ああ13
  • あぁ1
  • あい1623
  • あう145
  • あえ31
  • あお381
    • あおー1
    • あおあ7
    • あおい41
    • あおう14
    • あおえ4
    • あおお1
    • あおか4
    • あおき16
    • あおく12
    • あおこ1
    • あおさ4
    • あおし11
    • あおす8
    • あおせ2
    • あおそ2
    • あおた11
    • あおち5
    • あおっ2
    • あおつ3
    • あおて4
    • あおと5
    • あおな5
    • あおに6
    • あおぬ1
    • あおね3
    • あおの12
    • あおは5
    • あおひ6
    • あおふ4
    • あおへ1
    • あおほ1
    • あおま3
    • あおみ6
    • あおむ8
    • あおめ2
    • あおも15
    • あおや24
    • あおよ2
    • あおら3
    • あおり15
    • あおる1
    • あおん2
    • あおが12
    • あおぎ8
    • あおぐ6
    • あおげ3
    • あおざ7
    • あおじ10
    • あおず5
    • あおぞ4
    • あおだ8
    • あおづ1
    • あおで2
    • あおど3
    • あおば22
    • あおび8
    • あおぶ2
    • あおべ2
    • あおぼ2
  • あか534
  • あき309
  • あく493
  • あけ78
  • あこ58
  • あさ389
  • あし388
  • あす177
  • あせ97
  • あそ65
  • あた192
  • あち24
  • あっ258
  • あつ134
  • あて104
  • あと197
  • あな180
  • あに79
  • あぬ8
  • あね46
  • あの39
  • あは11
  • あひ10
  • あふ149
  • あへ18
  • あほ22
  • あま470
  • あみ153
  • あむ41
  • あめ210
  • あも40
  • あや129
  • あゆ36
  • あよ3
  • あら516
  • あり293
  • ある625
  • あれ190
  • あろ55
  • あわ183
  • あん1183
  • あが82
  • あぎ41
  • あぐ58
  • あげ103
  • あご27
  • あざ41
  • あじ159
  • あず112
  • あぜ24
  • あぞ11
  • あだ131
  • あづ20
  • あで41
  • あど146
  • あば68
  • あび44
  • あぶ196
  • あべ76
  • あぼ19
  • あぱ25
  • あぴ10
  • あぷ60
  • あぺ11
  • あぽ55

国語辞書の索引「あおば」

  • あお‐ば【青羽/青翅】

    鳥や昆虫の青いはね。

  • あお‐ば【青葉】

    緑色をした草木の葉。特に、若葉のころを過ぎて、青々と茂った木の葉。《季 夏》「心よき―の風や旅姿/子規」 雅楽の...

  • あおば【青葉】

    仙台市の区名。市の中央部や青葉城(仙台城)を含む。

  • あおば【青葉】

    横浜市北西部の区名。遊園地「こどもの国」がある。

  • あおば‐ありがたはねかくし【青翅蟻形隠翅虫】

    ハネカクシ科の甲虫。体長7ミリくらい。アリに似た形で、前翅(まえばね)は青藍色。河原などにすむ。体液がつくと皮膚炎...

  • あお‐ばえ【青蠅/蒼蠅】

    クロバエ科のうち、緑色や青色のハエの俗称。キンバエなど。《季 夏》「―やみそぎに捨る瓜の皮/宗因」

  • あお‐ばかま【襖袴】

    狩襖(かりあお)を着るときにはく括(くく)り袴(ばかま)。幅が狭い。狩袴(かりばかま)。

  • あおば‐く【青葉区】

    ⇒青葉

  • あおば‐く【青葉区】

    ⇒青葉

  • あおばしげれる【青葉繁れる】

    井上ひさしの長編小説。仙台を舞台に高校生達の青春を描く。自身の体験を描いた半自叙伝。昭和48年(1973)刊。昭和...

  • あおば‐じょう【青葉城】

    仙台城の別称。

  • あおば‐ずく【青葉木菟】

    フクロウ科の鳥。全長29センチくらい。全体に黒褐色。東アジアに分布。日本では夏鳥として渡来し、神社の境内などにある...

  • あおば‐せせり【青翅挵】

    セセリチョウ科のチョウ。開張約4.5センチ。青緑色を帯び、後ろ翅の後縁は橙(だいだい)色。幼虫の食草はアワブキなど。

  • あお‐ばと【青鳩/緑鳩】

    ハト科の鳥。全長約35センチ。背面は暗緑色で、胸は黄緑色。山地の森林にすみ、北海道や本州北部では夏鳥。屋久島以南に...

  • あお‐ばな【青花】

    1 ツユクサの別名。 2 ツユクサの花弁からとった染料。

  • あお‐ばな【青洟】

    子供などが垂らす青い鼻汁。あおっぱな。

  • あおばな‐がみ【青花紙】

    ツユクサの花の青い絞り汁をしみこませた和紙。すぐ脱色できることから、友禅・描(か)き更紗(さらさ)・絞り染めなどの...

  • あおば‐はごろも【青翅羽衣】

    半翅(はんし)目アオバハゴロモ科の昆虫。前翅は淡緑色、後ろ翅は乳白色。広葉樹の樹液を吸う。幼虫は白色の蝋(ろう)物...

  • あお‐ば・む【青ばむ】

    [動マ五(四)]青みを帯びる。青みがかる。「草木が―・む」「野山が―・む」

  • あおば‐もの【青葉者/白歯者】

    雑兵(ぞうひょう)。歩卒。こっぱ武者。また、具足を着けたことのない中間・小者の類。「―を一人討っては槍先に血をつけ...

  • あおば‐やま【青葉山】

    京都府舞鶴市と福井県高浜町との境にある山。標高693メートル。西国三十三所第29番札所の松尾寺がある。丹後富士。 ...

  • アオーバ‐とう【アオーバ島】

    《Aoba》南太平洋、ニューヘブリディーズ諸島の火山島。バヌアツ領。エスピリトゥサント島の東方に位置する。最高点の...

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「あおば」
goo辞書 その言葉、間違っていませんか?投稿前に文章をチェック!

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (3/9更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    更迭
  • 2位

    信義則
  • 3位

    泣く子と地頭には勝てぬ
  • 4位

    正道
  • 5位

    口籠
  • 6位

    いなさ
  • 7位

    計る
  • 8位

    伯母
  • 9位

    希死念慮
  • 10位

    尻に帆を掛ける
  • 11位

    暁
  • 12位

    不遜
  • 13位

    葛藤
  • 14位

    軋轢
  • 15位

    眦
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • パスカル
    人は恋愛を語ることによって恋愛するようになる。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 飲食店
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.