欲しいものが見つかるハンドメイドマーケット「マルシェル」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
欲しいものが見つかるハンドメイドマーケット「マルシェル」
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「あくち」
あ12389
  • あー532
  • ああ13
  • あぁ1
  • あい1623
  • あう145
  • あえ31
  • あお381
  • あか534
  • あき309
  • あく493
    • あくあ19
    • あくい14
    • あくぃ2
    • あくう2
    • あくえ5
    • あくお3
    • あくか6
    • あくき2
    • あくさ10
    • あくし51
    • あくす5
    • あくせ69
    • あくそ3
    • あくた21
    • あくち68
    • あくて50
    • あくと11
    • あくな1
    • あくに6
    • あくぬ2
    • あくね8
    • あくの2
    • あくは2
    • あくひ3
    • あくふ3
    • あくへ3
    • あくほ3
    • あくま20
    • あくみ2
    • あくむ3
    • あくめ4
    • あくも4
    • あくや1
    • あくゆ2
    • あくよ1
    • あくら3
    • あくり23
    • あくる5
    • あくれ4
    • あくろ21
    • あくが7
    • あくぎ6
    • あくげ3
    • あくご3
    • あくざ2
    • あくじ11
    • あくぜ1
    • あくぞ2
    • あくだ6
    • あくど3
    • あくば6
    • あくび6
    • あくぶ2
    • あくべ1
  • あけ78
  • あこ58
  • あさ389
  • あし388
  • あす177
  • あせ97
  • あそ65
  • あた192
  • あち24
  • あっ258
  • あつ134
  • あて104
  • あと197
  • あな180
  • あに79
  • あぬ8
  • あね46
  • あの39
  • あは11
  • あひ10
  • あふ149
  • あへ18
  • あほ22
  • あま470
  • あみ153
  • あむ41
  • あめ210
  • あも40
  • あや129
  • あゆ36
  • あよ3
  • あら516
  • あり293
  • ある625
  • あれ190
  • あろ55
  • あわ183
  • あん1183
  • あが82
  • あぎ41
  • あぐ58
  • あげ103
  • あご27
  • あざ41
  • あじ159
  • あず112
  • あぜ24
  • あぞ11
  • あだ131
  • あづ20
  • あで41
  • あど146
  • あば68
  • あび44
  • あぶ196
  • あべ76
  • あぼ19
  • あぱ25
  • あぴ10
  • あぷ60
  • あぺ11
  • あぽ55

国語辞書の索引「あくち」1ページ目

  • あ‐くち

    《「あぐち」とも》 1 ひな鳥のくちばしの根もとの黄色い部分。〈日葡〉 2 幼児の口のまわりにできる小さなできもの...

  • あく‐ち【悪地】

    雨水の浸食で生じた小谷が無数に刻まれ、通行困難な地形。米国サウスダコタ州西部のものが代表的で植生がほとんどない。バ...

  • あく‐ち【悪血】

    病毒を含んだ血。悪い血。〈日葡〉

  • あ‐ぐち【開口】

    《「あ(開)きくち(口)」の音変化》足袋・すね当て・靴などの、足を入れる口。

  • アクティウム‐の‐かいせん【アクティウムの海戦】

    紀元前31年、ギリシャ北西岸のアクティウム(Actium)岬の沖で、オクタビアヌスが、アントニウスとエジプト女王ク...

  • あく‐ちしき【悪知識/悪智識】

    仏語。悪法・邪法を説いて悪に誘い込む人。悪い師や友。⇔善知識。

  • あぐち‐だか【開口高】

    [形動ナリ]開口を上の方へ引き上げて深く履くさま。「断悪修善の脛当(すねあて)を―にしっかりとはき」〈浄・女護島〉

  • アクチニウム

    アクチノイドに属する放射性元素の一。単体は銀白色の金属。閃(せん)ウラン鉱のウランを除いた残留分から発見された。元...

  • アクチニウム‐けいれつ【アクチニウム系列】

    ウラン235からアクチニウムを経て鉛207に至る天然放射性核種の崩壊系列。この系列の核種の質量数は4n+3(nは整...

  • アクチニド

    《アクチニウムに似たものの意》「アクチノイド」に同じ。

  • アクチニド‐げんそ【アクチニド元素】

    ⇒アクチノイド

  • アクチノイド

    原子番号89のアクチニウムから103のローレンシウムまでの15の元素の総称。いずれも放射性元素で、物理的、化学的に...

  • アクチノウラン

    ウランの同位体の一つ。ウラン235。アクチニウム系列に属す最初の放射性核種で、核燃料として用いられる。記号AcU

  • アクチノウラン‐けいれつ【アクチノウラン系列】

    ⇒アクチニウム系列

  • アクチノヒビン

    放線菌に由来するたんぱく質。エイズウイルス(HIV)の表面に突き出た糖鎖に特異的に結合することによって、細胞へのH...

  • アクチノマイシン

    抗生物質の一。アクチノマイシンDは小児の悪性腫瘍(しゅよう)の特効薬。

  • アクチノメーター

    光化学反応を利用して光量を測定する機器。用途に応じて、化学光量計、感光計、日射計などとよばれる。

  • アクチノン

    アクチニウム系列に属する気体の放射性核種。記号 An 質量数219.01。86番元素ラドンの同位体で 219Rn とも書く。

  • アクティビスト

    1 政治的・社会的な活動家。 2 財政支出(政府投資)拡大で内需振興を主張する積極財政論者。財政再建優先のノンアク...

  • アクチブ

    [名・形動]⇒アクティブ

  • アクチブ

    《「アクチーフ」とも》政党や労働組合の中で先頭に立って活動する人。積極分子。

  • アクティブ‐セティ【アクティブSETI】

    ⇒能動的SETI

  • アクティブ‐エックス

    米国マイクロソフト社が開発したインターネット関連技術の総称。主にブラウザーで利用できるさまざまなコンポーネント技術...

  • アクティブエックス‐コントロール

    ⇒アクティブエックス

  • アクティブ‐ウインドー

    パソコンのディスプレー上で複数のウインドーを表示するマルチウインドー環境において、キーボードからの入力やマウスのク...

  • アクティブクルーズ‐コントロール

    ⇒アダプティブクルーズコントロール

  • アクティブ‐サスペンション

    自動車のサスペンションの一形式。路面の状況に応じてダンパーの減衰力を電子的に制御し、車体の姿勢や挙動を安定させたり...

  • アクティブシャッター‐ほうしき【アクティブシャッター方式】

    《active shutter glasses》遠近感を伴う映像を表示する立体テレビやコンピューターのディスプレー...

  • アクティブ‐スクリプト

    米国マイクロソフト社のブラウザー、Internet Explorerが搭載する機能の一。JavaScriptやVB...

  • アクティブ‐ステアリング

    自動車の走行状況に応じてステアリングのギア比や油圧による力の補助を調整する機構。駐車時のステアリングの操作量を少な...

  • アクティブ‐スピーカー

    増幅器(アンプ)内蔵型のスピーカー。パソコンやデジタルオーディオプレーヤーなどに接続して使うことが多い。

  • アクティブ‐セーフティー

    自動車の安全技術のうち、事故を未然に防ぐための能動的安全技術。アンチロックブレーキシステムなど。予防安全。→パッシ...

  • アクティブ‐セル

    スプレッドシート(表計算ソフト)における操作対象となるセル(升目)のこと。

  • アクティブ‐ソナー

    パルス状の音波を発し、船舶・魚群・海底地形などに反射して戻ってくるまでの時間や強度から、対象物までの距離などを測定...

  • アクティブ‐ソーラー

    太陽エネルギーを利用する住居設計方法の一種。反射鏡・太陽電池・ポンプ・ファンなどの能動的機器を活用して、太陽エネル...

  • アクティブ‐タグ

    ICタグの一種。電池を内蔵し、数十メートルという長距離で電波の送受信が可能。アクティブ型ICタグ。アクティブ型RF...

  • アクティブ‐デスクトップ

    米国マイクロソフト社のオペレーティングシステムにおける、デスクトップとウェブページを統合した作業環境。Window...

  • アクティブ‐トルクスプリット

    フルタイム4WDの自動車において、前後輪の駆動力を、走行状況に応じて最適に配分する機構。

  • アクティブ‐ハイ

    ⇒正論理

  • アクティブ‐ハイビーム

    ⇒アダプティブヘッドライト

  • アクティブ‐バース

    自由分娩(ぶんべん)。産婦が自然な体位など、自由に希望する姿勢で行う分娩。

  • アクティブ‐ファンド

    《「ファンド」は投資信託のこと》証券投資信託の一種。目標として証券市場の平均値を上回る運用をめざすもの。目標は、国...

  • アクティブ‐フィルター

    電気回路で、オペアンプやトランジスターなどの能動素子を組み込んだフィルター回路。ローパスフィルター・ハイパスフィル...

  • アクティブ‐ヘッドレスト

    自動車で後方から追突された際、乗員の頸部(けいぶ)への損傷(むち打ち症など)を軽減する座席の機構。追突の衝撃で背中...

  • アクティブ‐ホーミング

    ⇒アクティブレーダーホーミング

  • アクティブマトリックス‐えきしょう【アクティブマトリックス液晶】

    液晶ディスプレーの作動方式の一。ディスプレーを構成する1ドット毎に電圧のオン・オフを制御する素子を配したもの。速い...

  • アクティブマトリクス‐ほうしき【アクティブマトリクス方式】

    ⇒アクティブマトリックス液晶

  • アクティブマトリックスしき‐ゆうきイーエル【アクティブマトリックス式有機EL】

    ⇒アモレッド(AMOLED)

  • アクティブマトリックス‐ほうしき【アクティブマトリックス方式】

    ⇒アクティブマトリックス液晶

  • アクティブ‐ユーザー

    会員登録が必要なSNSなどで、利用頻度が高い会員のこと。登録はしたが実際にはほとんど利用していない会員と区別するた...

  1. 1
  2. 2
  3. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「あくち」
「肝が据わる」と「肝が座る」正しいのはどっち? idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (4/18更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    猿環
  • 2位

    僻地
  • 3位

    是非に及ばず
  • 4位

    前褌
  • 5位

    発墨
  • 6位

    埋め草
  • 7位

    八卦見
  • 8位

    希死念慮
  • 9位

    琴線に触れる
  • 10位

    濡れ手で粟
  • 11位

    埋草
  • 12位

    金偏
  • 13位

    年季が入る
  • 14位

    市中感染
  • 15位

    肛門性格
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • アインシュタイン
    私は天才ではありません。ただ、人より長く一つの事柄と付き合っていただけです。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.