アイ‐キュー‐アール
《interquartile range》⇒四分位範囲
アイキュー‐せい【IQ制】
《import quota system》輸入割当制度。
あい‐きょう【愛郷】
生まれ故郷を愛すること。「—の精神」
あい‐きょう【愛嬌/愛敬】
《古くは「あいぎょう」》 1 にこやかで、かわいらしいこと。「—のある娘」「口もとに—がある」 2 ひょうきんで、...
あい‐きょう【哀叫】
[名](スル)悲しそうに泣き叫ぶこと。「また一種名状し難い—怒号を加えて荒れ廻るのを」〈中里・大菩薩峠〉
あい‐ぎょう【愛敬】
《仏語の「愛敬相」から。室町以降「あいきょう」とも》 1 親愛と尊敬の念をもつこと。人から愛され敬われること。あい...
あいきょう‐げ【愛嬌毛】
女性が、顔にかわいらしさを添えるために頰のあたりに数本垂らした髪の毛。
あい‐きょうげん【間狂言】
1 能1曲を演じる場合、狂言方が加わって受け持つ部分。また、その役柄。語り間(あい)・会釈間(あしらいあい)などが...
あいきょう‐しょうばい【愛嬌商売】
愛矯を振りまくことが繁盛に結びつく商売。芸人や料理屋などの類。
あいきょう‐だい【愛教大】
「愛知教育大学」の略称。
あいきょう‐づ・く【愛嬌付く】
[動カ五(四)]愛嬌のあるようすになる。表情などがかわいらしくなる。「次の女の子が、少しずつ—・いて来るにつれて」...
あいきょう‐び【愛敬日】
⇒恩恵日(おんけいび)
あいきょう‐べに【愛嬌紅】
女性が、かわいらしさを増すために、目じりや耳たぶなどにつける紅。
あいきょう‐ぼくろ【愛嬌黒子】
顔に愛嬌を添えるほくろ。
あいきょう‐もの【愛嬌者】
ひょうきんで人々にかわいがられる人や動物。
あいきょう‐らし・い【愛嬌らしい】
[形] 1 かわいらしい。あいそがいい。「かぎやの小ぢょくめらも—・い」〈滑・膝栗毛・五〉 2 おもしろみがある。...
あいきょう‐わらい【愛嬌笑い】
相手によい印象や好感を与えようとして浮かべる、ちょっとした笑い。愛想笑い。
愛嬌(あいきょう)を振(ふ)り撒(ま)・く
だれにでもにこやかな態度をとる。まわりの人みんなに愛想よくする。「アイドル歌手が—・く」 [補説]文化庁が発表した...
あい‐ぎ【合(い)着/間着】
1 「合い服」に同じ。 2 上着と下着との間に着る衣服。
あい‐ぎ【愛妓】
かわいがっている芸者や娼妓(しょうぎ)。
アイギ
[1934〜2006]ロシアの詩人。少数民族チュバシ人で、初期にはチュバシ語で詩作したが、パステルナークのすすめに...
アイギナ
ギリシャ南部、サロニコス湾に浮かぶエギナ島にあった古代ギリシャ時代のポリス(都市国家)。紀元前6世紀頃まで海上交通...
アイギナ‐とう【アイギナ島】
《Aigina/Αίγινα》⇒エギナ島
あい‐ぎょう【愛楽】
[名](スル)《「楽」は好む、願う意》 1 仏語。仏の教えを願い求めること。あいらく。 2 愛好すること。好意を持...
あいぎょう‐そう【愛敬相】
仏語。仏・菩薩の、優しく情け深く、穏やかな容貌や態度。
あいぎょう‐づ・く【愛敬付く】
[動カ四]かわいらしさが備わる。「口つき—・きて、少し匂ひたる気(け)つきたり」〈落窪・一〉
あいぎょく‐し【愛玉子】
⇒オーギョーチー
あい‐ぎん【間銀】
手数料。周旋料。口銭(こうせん)。間銭(あいせん)。「毎年の暮れに借入(かしい)れの肝煎(きもい)りして、この—を...
あい‐ぎん【愛吟】
[名](スル)好きな詩歌などを折にふれて口ずさむこと。
あいく‐おう【阿育王】
⇒アショカ王
あいくおう‐ざん【阿育王山】
中国、浙江(せっこう)省東部の山。281年、西晋の劉薩訶(りゅうさっか)が阿育王の舎利塔を建立した地。宋代には広利...
あい‐くぎ【合い釘/間釘】
両端のとがった釘。板と板とを継ぎ合わせるのに用いる。
あい‐くち【合(い)口】
1 (「匕首」と書く)鍔(つば)のない短刀。九寸五分(くすんごぶ)。「ふところに—をのむ」 2 人と何かをするとき...
アイ‐クラウド
米国アップル社が提供するパーソナルクラウドサービス。2011年6月よりベータ版がサービス開始。スケジュール、電子メ...
アイクラウド‐キーチェーン
米国アップル社のサービスiCloudの、追加機能の一。SNSやECサイトなどで必要なアカウントネームとパスワード、...
アイ‐クリーム
目のまわりの小じわを防ぐためのクリーム。
あい‐くるし・い【愛くるしい】
[形][文]あいくる・し[シク]子供や小動物などの、愛嬌(あいきょう)があって、かわいらしいさま。「—・いしぐさ」...
あい‐ぐう【愛遇】
[名](スル)心をこめてもてなすこと。
あい‐ぐ・す【相具す】
[動サ変] 1 連れていく。伴う。「我をいざなひて—・して、いづくとも覚えぬ所に行きしに」〈今昔・三一・九〉 2 ...
あい‐ぐすり【合(い)薬】
飲む人の体質・病状などに合っていて、効き目の顕著な薬。適薬。
あい‐ぐま【藍隈】
歌舞伎の隈取りの一つで、藍で青く顔を隈取るもの。怨霊や公家悪(くげあく)などの役柄に用いる。青隈。
アイグン‐じょうやく【愛琿条約】
1858年、中国黒竜江省の愛琿(現、愛輝(あいき))でロシアと清(しん)との間に結ばれた条約。ロシアは清に、黒竜江...
アイケア‐グラス
《(和)eye-care+glass》目と目の周辺の皮膚の保護とファッション性を兼ねそなえたサングラスの一種。
あい‐けい【愛敬】
[名](スル)親しみ敬うこと。敬愛。「—の念」「秋田豊は大いに彼の久松菊雄を—して」〈菊亭香水・世路日記〉
あい‐けん【愛犬】
1 かわいがって飼っている犬。 2 犬をかわいがること。「—家」
アイ‐ケーオー
《International Civil Aviation Organization》⇒イカオ
あい‐こ【相こ】
互いに勝ち負けや損得のないこと。五分と五分。相持ち。 [補説]「相子」とも書く。
あい‐こ【愛顧】
[名](スル)目をかけ引き立てること。引き立てられる側からいう語。ひいき。「今後ともいっそうの御—を賜りますよう」
あい‐こう【愛好】
[名](スル)その事が好きで楽しむこと。「美術を—する」「バロック音楽—家」
あい‐こう【愛校】
自分の出身校または在学する学校を愛すること。「—心」