アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「いーゆ」
い10213
  • いー598
    • いーあ32
    • いーい25
    • いーえ134
    • いーお11
    • いーか1
    • いーき3
    • いーけ3
    • いーこ5
    • いーさ11
    • いーし53
    • いーす32
    • いーせ1
    • いーそ2
    • いーた4
    • いーち2
    • いーつ4
    • いーて17
    • いーと7
    • いーな1
    • いーの1
    • いーは1
    • いーふ1
    • いーま4
    • いーみ3
    • いーめ6
    • いーも2
    • いーゆ31
    • いーら6
    • いーり5
    • いーる7
    • いーろ2
    • いーが4
    • いーぐ5
    • いーご3
    • いーじ26
    • いーず4
    • いーぜ3
    • いーだ4
    • いーで37
    • いーど4
    • いーば2
    • いーび21
    • いーぶ28
    • いーべ2
    • いーぼ1
    • いーぱ2
    • いーぴ35
    • いーぷ2
    • いーぺ2
    • いーぽ1
  • いあ42
  • いい298
  • いう24
  • いえ155
  • いぇ42
  • いお117
  • いか226
  • いき282
  • いく150
  • いけ152
  • いこ72
  • いさ106
  • いし517
  • いす100
  • いせ128
  • いそ182
  • いた315
  • いち885
  • いっ826
  • いつ149
  • いて28
  • いと228
  • いな186
  • いに53
  • いぬ119
  • いね28
  • いの137
  • いは28
  • いひ51
  • いふ38
  • いへ7
  • いほ32
  • いま193
  • いみ52
  • いむ25
  • いめ58
  • いも92
  • いや121
  • いゆ6
  • いょ7
  • いよ42
  • いら86
  • いり234
  • いる50
  • いれ88
  • いろ204
  • いわ289
  • いを18
  • いん1435
  • いが64
  • いぎ52
  • いぐ37
  • いげ8
  • いご19
  • いざ60
  • いじ93
  • いず122
  • いぜ5
  • いぞ28
  • いだ27
  • いづ32
  • いで134
  • いど69
  • いば43
  • いび21
  • いぶ84
  • いべ20
  • いぼ45
  • いぱ7
  • いぴ2
  • いぷ5
  • いぺ1
  • いぽ3

国語辞書の索引「いーゆ」

  • イー‐ユー

    《European Union》EC(欧州共同体)を基礎に、外交・安全保障政策の共通化と通貨統合の実現を目的とする...

  • イー‐ユー

    《enriched uranium》⇒濃縮ウラン

  • イー‐ユー‐アール

    《Euro》ISOで定義された通貨コードの一。EU(欧州連合)の通貨ユーロのこと。

  • イーユー‐いいんかい【EU委員会】

    ⇒欧州委員会

  • イーユー‐いっぱんデータほごきそく【EU一般データ保護規則】

    ⇒ジー‐ディー‐ピー‐アール(GDPR)

  • イー‐ユー‐エス

    《endoscopic ultrasound》⇒超音波内視鏡

  • イー‐ユー‐エル

    《enhanced uplink》⇒エッチ‐エス‐ユー‐ピー‐エー(HSUPA)

  • イー‐ユー‐エル‐エー

    《end user license agreement》⇒ソフトウエア使用許諾契約

  • イーユー‐かいけいかんさいん【EU会計監査院】

    ⇒欧州会計監査院

  • イーユー‐かくりょうりじかい【EU閣僚理事会】

    ⇒欧州連合理事会

  • イーユー‐がいしょう【EU外相】

    「外務・安全保障上級代表」の通称。

  • イーユー‐がいむあんぜんほしょうせいさくじょうきゅうだいひょう【EU外務・安全保障政策上級代表】

    ⇒外務・安全保障上級代表

  • イーユー‐がいむだいじん【EU外務大臣】

    「外務・安全保障上級代表」の通称。

  • イーユー‐きほんけんけんしょう【EU基本権憲章】

    ⇒欧州基本権憲章

  • イーユー‐きょうそうほう【EU競争法】

    日本の独占禁止法に相当する、欧州連合(EU)の法律。「欧州連合の機能に関する条約」や「欧州連合理事会規則」の関係条...

  • イーユー‐ぎかい【EU議会】

    ⇒欧州議会

  • イーユー‐けいざいざいむしょうりじかい【EU経済・財務相理事会】

    ⇒エコフィン(ECOFIN)

  • イーユー‐さいばんしょ【EU裁判所】

    ⇒欧州司法裁判所

  • イーユー‐サミット

    ⇒欧州理事会

  • イーユー‐しほうさいばんしょ【EU司法裁判所】

    ⇒欧州司法裁判所

  • イーユー‐しゅのうかいぎ【EU首脳会議】

    ⇒欧州理事会

  • イーユー‐しんきほんじょうやく【EU新基本条約】

    ⇒リスボン条約

  • イー‐ユー‐シー

    《extended UNIX code》UNIX(ユニックス)上で日本語・朝鮮語・中国語などを扱うために、米国AT...

  • イー‐ユー‐シー

    《end user computing》⇒エンドユーザーコンピューティング

  • イーユーシー‐ジェーピー

    《extended UNIX code for Japanese》日本語の文字コードの一。1985年に定められたE...

  • イーユー‐だいとうりょう【EU大統領】

    「欧州理事会常任議長」の通称。

  • イーユー‐とうけいきょく【EU統計局】

    ⇒ユーロスタット

  • イー‐ユー‐ブイ

    《extreme ultraviolet》⇒極紫外線

  • イー‐ユー‐ブイ‐エル

    《extreme ultraviolet lithography》⇒EUVリソグラフィー

  • イーユーブイ‐リソグラフィー【EUVリソグラフィー】

    極紫外線(EUV)を光源に用いるフォトリソグラフィー。10ナノメートルまたはそれより短い波長の光によって、従来のエ...

  • イーユー‐りじかい【EU理事会】

    ⇒欧州理事会

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「いーゆ」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/22
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    集り
  • 2位

    更迭
  • 3位

    売るほど
  • 4位

    計る
  • 5位

    うまい
  • 6位

    玄孫
  • 7位

    虎に翼
  • 8位

    器官
  • 9位

    新鮮
  • 10位

    琴線に触れる
  • 11位

    遺憾
  • 12位

    定義
  • 13位

    齟齬
  • 14位

    縊死
  • 15位

    可塑性
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • 石川啄木
    ひとりの人と友人になるときは、その人といつか必ず絶交する事あるを忘るるな。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO