アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「うぇ」
う5751
  • うー57
  • うあ5
  • うぁ1
  • うい303
  • うぃ428
  • うう6
  • うえ459
  • うぇ361
    • うぇー49
    • うぇあ17
    • うぇい42
    • うぇう1
    • うぇす52
    • うぇせ1
    • うぇた1
    • うぇっ30
    • うぇつ1
    • うぇな1
    • うぇぬ1
    • うぇの1
    • うぇは1
    • うぇふ1
    • うぇら4
    • うぇり10
    • うぇる41
    • うぇわ1
    • うぇん5
    • うぇげ2
    • うぇざ10
    • うぇで13
    • うぇび1
    • うぇぶ106
    • うぇべ2
    • うぇぽ2
  • うお193
  • うぉ209
  • うか79
  • うき159
  • うく7
  • うけ117
  • うこ39
  • うさ42
  • うし199
  • うす216
  • うせ14
  • うそ52
  • うた142
  • うち579
  • うっ72
  • うつ171
  • うて16
  • うと24
  • うな59
  • うに10
  • うぬ7
  • うね22
  • うの42
  • うは9
  • うひ10
  • うふ7
  • うへ4
  • うほ5
  • うま187
  • うみ153
  • うむ24
  • うめ96
  • うも21
  • うや9
  • うゅ3
  • うゆ6
  • うよ8
  • うら349
  • うり154
  • うる186
  • うれ55
  • うろ44
  • うわ156
  • うん364
  • うが21
  • うぎ3
  • うぐ26
  • うげ10
  • うご25
  • うざ6
  • うじ83
  • うず83
  • うぜ3
  • うぞ4
  • うだ34
  • うづ9
  • うで66
  • うど20
  • うば37
  • うび2
  • うぶ37
  • うべ16
  • うぼ6
  • うぱ1
  • うぷ7
  • うぽ4

国語辞書の索引「うぇ」1ページ目

  • ウエア

    1 製品。商品。「—ハウス」 2 食器類。「テーブル—」 3 「ソフトウエア」の略。「シェア—」

  • ウエア

    衣類。「スキー—」

  • ウエア‐オーエス

    米国グーグル社が開発したスマートウオッチ向けのオペレーティングシステム。スマートホンとBluetooth(ブルート...

  • ウエアハウス

    倉庫。商品の保管所。また、卸売店・問屋をいう。

  • ウエアラブル

    [形動]身につけられるさま。着用できるさま。「—コンピューター」

  • ウエアラブルカム

    ⇒ウエアラブルカメラ

  • ウエアラブル‐カメラ

    ヘルメットや頭部に装着して撮影するカメラ。ふつう小型のデジタルビデオカメラをさし、メモリーカードなどに映像を記録す...

  • ウエアラブル‐グラス

    ⇒スマートグラス

  • ウエアラブル‐コンピューター

    ⇒ウエアラブル端末

  • ウエアラブル‐スピーカー

    イヤホンやヘッドホンのように直接耳に装着せず、首に掛けたり、肩に乗せたりして用いる小型スピーカー。耳を圧迫せず、据...

  • ウエアラブル‐たんまつ【ウエアラブル端末】

    体や衣服に装着した状態で利用する携帯情報端末(PDA)の総称。眼鏡型、腕時計型、ヘッドバンド型などがあり、広くはウ...

  • ウエアラブル‐ディスプレー

    身体や衣服に装着して用いる画像表示装置。頭に装着するヘッドマウントディスプレーをさすほか、眼鏡型のスマートグラスな...

  • ウエアラブル‐デバイス

    ⇒ウエアラブル端末

  • ウエア‐レベリング

    半導体ディスクやフラッシュメモリーなどの記憶媒体にデータを書き込む際、物理的な書き込み位置を分散させること。ある位...

  • ウエアーズ

    インターネット上で不法に配布・販売されている違法コピーのソフトウエアの総称。ウエアーズソフト。俗にワレズともよばれる。

  • ウエアーズ‐ソフト

    《warez software》⇒ウエアーズ

  • ウエア‐たんまつ【ウエア端末】

    ⇒ウエアラブル端末

  • ウエイ

    ⇒ウエー

  • ウエーク‐アップ

    目覚めること。起床。

  • ウエークアップ‐コール

    1 ホテルのモーニングコール。 2 警戒を促すために鳴らす鐘。警鐘。

  • ウエーク‐タービュランス

    ⇒後方乱気流

  • ウェークフィールド

    英国イングランド中北部、ウエストヨークシャー州の都市。リーズの南約15キロメートル、コルダー川沿いに位置する。産業...

  • ウェークフィールドのぼくし【ウェークフィールドの牧師】

    《原題The Vicar of Wakefield》ゴールドスミスの小説。1766年刊。主人公のプリムローズ牧師一...

  • ウェイクボード

    ⇒ウエークボード

  • ウエーク‐ワード

    スマートスピーカーやスマートホンの音声アシスタントを起動させるための特定の言葉。グーグルホームやグーグルアシスタン...

  • ウェーク‐とう【ウェーク島】

    《Wake Island》太平洋中西部、マーシャル諸島の北約1000キロメートルにある環礁。面積8平方キロメートル...

  • ウェイシン【微信】

    ⇒ウィーチャット(WeChat)

  • ウェイシンジーフー【微信支付】

    ⇒ウィーチャットペイ

  • ウェイスト

    ⇒ウエスト

  • ウェイズ

    《wide area information servers》インターネットを通じて複数のデータベースの情報を提供...

  • ウエイター

    ⇒ウエーター

  • ウエーター

    《「ウエイター」とも》レストラン・喫茶店などの男性の給仕人。ボーイ。⇔ウエートレス。

  • ウエーダー

    《水の中を歩いて渡る人の意》川の中で釣りをする人が着用する、靴とつながった防水ズボン。

  • ウエイティング

    ⇒ウエーティング

  • ウエーティング‐サークル

    《(和)waiting+circle》野球で、次の打者が待機する区画。本塁の左右斜め後方に1個ずつ、直径1.52メ...

  • ウエイト

    ⇒ウエート

  • ウエート‐ジャケット

    陸上競技のトレーニングのために、おもりをつけてわざと重くしたジャケット。

  • ウエート‐トレーニング

    筋力や持久力アップのための練習法。バーベルや鉄あれいなどを使う。重い器具の代わりに油圧や空気圧を利用した器具を使用...

  • ウエート‐ベルト

    スキンダイビングなどで、バランスをとるために使う、おもりを入れたベルト。ウエート。

  • ウエートリフティング

    重量挙げのこと。→パワーリフティング

  • ウエイトレス

    ⇒ウエートレス

  • ウェード

    [1818〜1895]英国の外交官・中国語学者。中国語の漢字音をローマ字で表記する「ウェード式ローマ字表記法」を考案。

  • ウェーバリー

    スコットが匿名で出版した処女小説。1814年刊。

  • ウエーバー

    《権利放棄の意》 1 WTO(世界貿易機関)の例外規定で、自由化義務の免除。 2 「ウエーバー公示」の略。「選手を...

  • ウエーバー‐こうじ【ウエーバー公示】

    《waiverは権利放棄の意》プロスポーツで、チームが所属選手の保有権を放棄する際に、事前にその旨を公表すること。...

  • ウエーバー‐ほうしき【ウエーバー方式】

    《waiverは権利放棄の意》プロスポーツの、新人選手指名制度の一。その年の下位のチームから順に選手を指名していく...

  • ウェイパ

    オーストラリア、クイーンズランド州北部の町。カーペンタリア湾に面し、ヨーク岬半島最大の規模をもつ。世界最大級の埋蔵...

  • ウエイブ

    ⇒ウエーブ

  • ウエーブ

    《wave-form audio format》⇒ウェブファイル

  • ウエーブス

    《Women Accepted for Volunteer Emergency Service》米国海軍婦人部隊。...

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. …
  7. 8
  8. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「うぇ」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/26
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    顰みに倣う
  • 2位

    病膏肓に入る
  • 3位

    麒麟児
  • 4位

    門外漢
  • 5位

    玄孫
  • 6位

    虎に翼
  • 7位

    細見
  • 8位

    剛毅木訥仁に近し
  • 9位

    元の木阿弥
  • 10位

    琴線に触れる
  • 11位

    計る
  • 12位

    弥栄
  • 13位

    慟哭
  • 14位

    更迭
  • 15位

    為政者
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • 王陽明
    山中の賊を破るのは易く、心中の賊を破るのは難し。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO