Telopを始めると500ポイントプレゼント!スタートキャンペーン開催中

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
Telopを始めると500ポイントプレゼント!スタートキャンペーン開催中
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「うおー」
う5606
  • うー50
  • うあ5
  • うぁ1
  • うい287
  • うぃ399
  • うう5
  • うえ435
  • うぇ327
  • うお190
    • うおー106
    • うおい1
    • うおう2
    • うおか1
    • うおし2
    • うおす3
    • うおせ1
    • うおた1
    • うおっ17
    • うおつ3
    • うおと2
    • うおに2
    • うおぬ4
    • うおの6
    • うおは2
    • うおへ1
    • うおみ2
    • うおも1
    • うおり1
    • うおる5
    • うおれ5
    • うおを1
    • うおん4
    • うおが2
    • うおご2
    • うおざ1
    • うおじ3
    • うおぜ1
    • うおだ1
    • うおづ3
    • うおび1
  • うぉ199
  • うか78
  • うき158
  • うく7
  • うけ117
  • うこ39
  • うさ40
  • うし197
  • うす213
  • うせ14
  • うそ50
  • うた141
  • うち568
  • うっ70
  • うつ169
  • うて16
  • うと23
  • うな58
  • うに10
  • うぬ7
  • うね22
  • うの41
  • うは9
  • うひ10
  • うふ7
  • うへ4
  • うほ5
  • うま185
  • うみ152
  • うむ24
  • うめ92
  • うも21
  • うや9
  • うゅ2
  • うゆ6
  • うよ8
  • うら343
  • うり154
  • うる178
  • うれ55
  • うろ44
  • うわ154
  • うん355
  • うが21
  • うぎ3
  • うぐ26
  • うげ10
  • うご25
  • うざ6
  • うじ83
  • うず83
  • うぜ2
  • うぞ4
  • うだ34
  • うづ9
  • うで66
  • うど20
  • うば37
  • うび2
  • うぶ37
  • うべ16
  • うぼ6
  • うぱ1
  • うぷ7
  • うぽ4

国語辞書の索引「うおー」1ページ目

  • ウォー

    [1903~1966]英国の小説家。G=グリーンと並ぶ代表的なカトリック作家で、文明社会を風刺した作品が多い。作「...

  • ウオー

    戦争。戦い。「コールドウオー」「ウオーシップ」

  • ウオーカソン

    活動資金の寄付を集めるため企画された長距離デモ行進。参加者の歩いた距離を基にして寄付を受けつける。

  • ウォーカー

    [1944~ ]米国の黒人女性作家。公民権運動、女性解放運動に参加。南部の黒人女性の半生を描いた「カラー‐パープル...

  • ウオーカー

    歩行者。歩くことを趣味にする人。また、競歩の競技者。

  • ウオーカー‐じゅんかん【ウオーカー循環】

    赤道付近の対流圏にみられる大気大循環。太平洋においては、海水温が高い西部のインドネシア付近で上昇気流となって東進し...

  • ウオーキング

    1 歩くこと。歩行。 2 健康維持・体力増強のための歩行運動。 3 競歩。

  • ウオーキング‐シューズ

    歩くための、機能本位につくられた靴。

  • ウオーキング‐ディクショナリー

    生き字引。物知り。

  • ウオーキング‐パンツ

    腰回りのゆったりした筒形シルエットの、歩くのに適したショートパンツ。長さも短めで膝上までのものからくるぶしが見える...

  • ウオーキング‐メジャー

    《(和)walking+measure》歩きながら距離を計測する器具。杖状の棒の接地部に車輪が付いており、歩きなが...

  • ウオーキー‐トーキー

    近距離の連絡に用いる、携帯用無線電話機。WT。

  • ウオーキー‐ルッキー

    携帯用のテレビ送信機。

  • ウオーク

    1 歩くこと。歩き方。「モンローウオーク」 2 馬術で、最も速度が遅い歩法。常歩(なみあし)。

  • ウオーク‐イン

    1 ホテルなどに、前もって予約を入れず行くこと。飛び込み。 2 映画の群衆場面などで、やや人目を引くエキストラ。 ...

  • ウオークイン‐クロゼット

    《「ウオークインクローゼット」とも》人が歩いて出入りできる洋風の納戸。大型の衣類収納スペース。WCL。WIC。

  • ウオーク‐オブ‐フェーム

    ⇒ハリウッドウオークオブフェーム

  • ウオーク‐スルー

    1 立ちげいこ。 2 テレビ・映画などで、カメラなしのリハーサル。 3 屋根の高いワゴン車や RV車などで、車内を...

  • ウォークマン

    ヘッドホンまたはイヤホンで聴く、携帯用小型カセットテープのステレオ再生装置の商標名。昭和54年(1979)ソニーが...

  • ウオー‐クライ

    1 鬨(とき)の声。喊声(かんせい)。 2 ラグビーで、試合前にチーム全員が気勢をあげるために行う、鬨(とき)の声...

  • ウォークライ

    笠原淳の小説。昭和51年(1976)、新潮新人賞を受賞。

  • ウオーク‐ラリー

    《(和)walk+rally》徒歩スポーツの一種。3~6人が一組となり、指示書に従って途中のチェックポイントで与え...

  • ウオー‐ゲーム

    1 教育訓練・作戦研究などのために行われる机上演習。兵棋。 2 戦争を模した、テレビゲームや盤上ゲーム。

  • ウォース

    《World Ocean Circulation Experiment》世界海洋循環実験計画。世界全体の海洋が地球...

  • ウオーズ

    《warの複数形》戦争。戦い。

  • ウォータン

    ⇒オーディン

  • ウオーター

    水。「アイスウオーター」「ミネラルウオーター」

  • ウオーター‐エクササイズ

    水の中で行う体操の総称。→アクアエクササイズ

  • ウオーターカント

    スリナムの首都パラマリボにある通り。スリナム川に平行して東西に延びる。独立広場や中央市場のほか、オランダ植民地時代...

  • ウオーター‐ガス

    水性ガス。水素と一酸化炭素を主成分とする。一般にはコークスを原料として得られ、燃料などに用いられる。

  • ウオーター‐ガン

    電動式・圧縮エア式の水鉄砲。水鉄砲に装備したハンドポンプをスライドさせ、水が入っているタンク内に空気を送って、その...

  • ウオータークレス

    クレソンの別名。

  • ウオーター‐クロゼット

    《closetは小部屋の意》便所。水洗便所。WC。

  • ウオーター‐クーラー

    冷水器。飲料水を冷却して供する装置。

  • ウオーターゲート‐じけん【ウオーターゲート事件】

    《Watergate》1972年米国の大統領選で、共和党の運動員が、ワシントンのウオーターゲートビルにある民主党本...

  • ウオーター‐サーバー

    タンクを備え、ボタンやバーなどの操作によって飲料水を提供する装置。多くは冷却・加熱機能を備える。

  • ウオーター‐シューズ

    ⇒マリンシューズ

  • ウオーター‐シュート

    急斜面にレールを敷き、ボートをそのレールにのせて下の池の水面に滑りおろす遊戯施設。

  • ウオーター‐ジャケット

    内燃機関でシリンダーの周囲に設けられた冷却水の通路。水套(すいとう)。水ジャケット。

  • ウオーター‐スライダー

    プールにある滑り台。水と一緒に滑り降りて、プールに着水する遊戯施設。

  • ウオータータイト

    《水を通さないの意》防水・耐水加工が施されていること。

  • ウオータータウン

    米国サウスダコタ州北東部の都市。ビッグスー川沿いに位置し、ペリカン湖とカンペスカ湖という二つの湖は観光地として知ら...

  • ウオータートンレーク‐こくりつこうえん【ウオータートンレーク国立公園】

    《Waterton Lakes National Park》カナダ、アルバータ州南端にある国立公園。米国との国境に...

  • ウオーター‐ドッグ

    泳ぎが得意な犬。特に、水鳥猟に連れて行く猟犬。

  • ウオーター‐ドラゴン

    アガマ科の大形のトカゲ。中国南部からインドシナにかけて分布。全長60~90センチ。

  • ウオーター‐ドリップ

    《(和)water+drip》⇒水出しコーヒー

  • ウオーター‐ハザード

    ⇒ペナルティーエリア2

  • ウオーター‐ハンマー

    水道の蛇口を急に止めると、配管からゴーンと音がする現象。瞬間的な圧力差が、配管の奥の水と蛇口との間に生じ、振動をお...

  • ウオーター‐バス

    ⇒水浴

  • ウオーターバック

    ウシ科の哺乳類で、レイヨウの一種。アフリカ東部および南部に分布。頭胴長1.8~2.4メートル、体重170~250キ...

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「うおー」
「肝が据わる」と「肝が座る」正しいのはどっち? idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (3/4更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    三枚目
  • 2位

    売女
  • 3位

    希死念慮
  • 4位

    穿ち過ぎ
  • 5位

    計る
  • 6位

    葛藤
  • 7位

    金字塔
  • 8位

    伯母
  • 9位

    穿つ
  • 10位

    レガシー
  • 11位

    きな臭い
  • 12位

    暁
  • 13位

    排他
  • 14位

    淘汰
  • 15位

    理不尽
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • モーツァルト
    私たちの財産、それは私たちの頭の中にあります。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 飲食店
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.